
コメント

❤︎"
義理両親が遠方なのであれば失礼かも知れませんね…

ひまわりママ
仲良く出来ていないし、無視されているのであれば無理に来る必要はないのでは??
なぜきてもらおうと思うんですか?
-
さなえ
ありがとうございます!そうですよね。うちの実家は来てもらうし、主人もそのつもりをしているので私だけで強く言えなくて。誘わなくても日にちを聞いたら勝手に来ると思います。嫌すぎます。
- 9月17日

ママリ
無視される義父母をそもそも呼ばないといけないんでしょうか?💦
-
さなえ
ありがとうございます!呼んではなくても主人に日にち聞いたら勝手に来ると思います。うちの孫みたいな感じに思ってるので。。なので、昼までが理想です。
- 9月17日

みー
無視されてるなら呼びません🤣
-
さなえ
ありがとうございます!心の叫びは本当そうです!!
- 9月17日

退会ユーザー
孫のためとはいえ、呼ばなくても…って思います。旦那さんが呼びたいんですか?
-
さなえ
ありがとうございます!主人はウチも来るし呼ばない選択はないと思います。呼んでなくても来るタイプの両親なので、、来る以外ないです。
- 9月17日
-
退会ユーザー
演目はお昼頃まででも、お子さんとさなえさんたちはお弁当必要なんでしょうか?
「すみませーん、私たちの分しかお弁当ないんですよー。レジャーシートも、私たちが座れるくらいの大きさしかなくてー」とかで、早く帰って下さいアピールどうでしょうf(^_^;- 9月17日
-
さなえ
そうなんです!今年からお弁当も必要です。昨年は昼までだけど、帰りに暑いとかいろいろ言ってたし、ほんとそれがいいですね!主人に前もって言ってもらおうかなと。。
- 9月17日

花束❁¨̮
わたしなら誘いません
義両親のぶんのお弁当を作ろうとすら思いません
さなえさん無理しすぎですよ
-
さなえ
ありがとうございます!誘わなくても同じ市内だし日にち聞いたら来ると思います!せめてお弁当は一緒に食べたくないです!!昼までで勝手に帰ってほしいです。。
- 9月17日

まろ
もし仲良くなりたいんであれば、とりあえず声だけかけて、来ないって言うなら、ラッキー💕😊って感じですね!
それでもくるなら向こうも仲良くしたがってるのかもって考えます。。
変に貫入してくるよりいいと思っちゃいます😂
-
さなえ
ありがとうございます!仲良くなろうと頑張っても無理だったので諦めました。義母は特に会っても話さないのになんで来るのかと思います。
- 9月17日
-
まろ
人間合わない人はいます。無理して仲良くなる必要ないと思います😊
- 9月18日
-
さなえ
ありがとうございます!そう言ってもらえて心が少し軽くなりました。
- 9月18日

はじめてのママり🔰
毎年きてるんですか?
来てないなら呼ばなくていいんじゃないですか?
うちは呼びません😅
-
さなえ
ありがとうございます!昨年から来てます!呼ばなくても見にくると思います。。嫌です。。
- 9月17日
さなえ
ありがとうございます!めちゃくちゃ近いので、お昼までならという感じが理想です。本当はそれも苦痛です。