
コメント

もちもち
いないいないばあかなって思います!
じゃあじゃあびりびりをもらったら、うちの子無反応だったので(笑)

teddybear
選べるのいいですね〜♡
私の地域はがたんごとんでした💦💦
私はその3冊なら迷わずいないいないばあにします(笑)
-
プードル
やっぱりいないいないばあは人気ですね!みなさんがオススメしているのでいないいないばあにしようかなぁと思いました!
- 4月11日

☆hosi
選べるのいいですねー😊
私はがたんごとんがたんごとんを貰いました!私の市では選べなかったので😭
他の2冊は読んだことがないのですが、がたんごとんがたんごとんは、ただ、がたんごとんしかかいてないので、あとはお母さん自身が言葉を付けて読んであげないといけないので私自身読んであげるのが難しかったです😩
-
プードル
がたんごとんしか書いてないんですね…参考になります!読むのに難しいのは大変ですね…
- 4月11日

ななな
絵本もらえるなんていいですね〜!(^^)💕
私のとこはそんなのないです💦
いないいないばぁがいいと思います⭐️
-
プードル
市によって本が貰えたり貰えなかったりするんですね!みんな本が貰えるようにすればいいのに…
いないいないばあ人気ですね!参考にさせていただきます!- 4月11日

ビブ
私のところは、じゃあじゃあびりびりが入っていました☆
娘はとても気に入って、小さくて持ち運びやすいし、ドライブや電車内で重宝しました。
真似をして声を出していたからか、周りより言葉を発するタイミングが早く、話せる種類も多かったんですよ☆
-
プードル
そうなんですね!じゃあじゃあびりびりもいいですねー!
参考にさせていただきます!- 4月11日

ナヲ子(*´`)
うちの市では
【いないいないばあ】
いただきました
喜んでみてますよ
(•͈⌔•͈⑅)♡
-
プードル
いないいないばあ人気ですね!うちの子も喜んで見てくれればいいなぁ!
- 4月11日

トトリン
うちのところは『予算の関係で、数年前までは差し上げてたんですけど、今は紹介だけになりました。』とハッキリ言われましたw
いないいないばぁは松谷みよ子サンのですよね?
うちの子は松谷みよ子サンの柔らかい色使いはお気に召さないようで、松谷みよ子サンのいないいないばぁは無反応でした。
じゃあじゃあびりびりは大好きです。
図書館で借りて色々試してますが、とにかくハッキリした色使いの絵本が好きみたいです。
-
プードル
そうなんですね!今はいないいないばあかじゃあじゃあびりびりで迷っています!
どっちも実際子どもに読ませてみないと反応するかどうかわからないので難しいですね…- 4月11日

スプラウト発芽中〜
うちの市も同じ三冊から選べます☻
三冊とも家にありますが、うちの子はじゃあじゃあびりびり好きですよ✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
-
プードル
そうなんですね!今はいないいないばあかじゃあじゃあびりびりで迷っています!
読んでみて無反応だったらショックだなぁ。参考にさせていただきます!- 4月11日

ママっ子
うちの市では、じゃあじゃあびりびりを貰いました(^-^)/
娘はすごくお気に入りです。小さいから持ちやすいみたいだし、自分でめくったりして喜んで読んでます(^^)

★えりぃ★
じゃあじゃあびりびり推しです(*^^*)
赤ちゃんがみんな笑うと噂のいないいないばあは出産した病院からもらったんですが、うちの子は無反応でしたし、今読んであげても途中で飽きて最後まで読ませてくれません(笑)絵のタッチが好みじゃないのかな?と思います!
じゃあじゃあびりびりはページがハードな絵本なので子どもが多少乱暴に扱っても破れないし、ページに厚みがあるからすぐ自分でめくれるようになるしオススメです♡
-
プードル
そうなんですね!いないいないばあかじゃあじゃあびりびりで悩んでます!たしかにじゃあじゃあびりびりは色がわかりやすくていいですよね!参考にさせていただきます!
- 4月12日
プードル
そうなんですね!うちの子も無反応にならなければいいけど…
参考にさせていただきます!