
コメント

かおり🙈
臍ヘルニアってでべそのことでしたっけ??

マイニー
下の子が臍ヘルニアでした!ピンポン球位の大きさで、泣くとそれはそれは大きくて…
1ヶ月健診では様子見て、1歳頃になってもこのままだったら形成外科を受診して!と言われ、2ヶ月になり予防接種でかかりつけの小児科に行った時も、臍ヘルニアだね〜1歳位までは様子見るしかないよ!と言われ…いつか凹むかなーとあまり気にしないで過ごしてたら、4ヶ月になる頃には凹んでました☆特になにも処置等はしていません(*^^*)
-
Ⓜ︎aru.❤︎
そうなんですね😭本当不安になってたんで気が楽になりましたありがとうございます😭💓- 4月11日

のーーーん
姪っ子が臍ヘルニアで、同じように治ると言われ様子見でした。
何歳だったかは定かではありませんが、結局手術してました(´・ω・`)
でも例外だったみたいで、やはり様子見で治る場合があるみたいです!
吐いてるイメージはなかったので、私としては関係ないのかなあと思います💦
はっきりせずすみません💦
-
Ⓜ︎aru.❤︎
なるほど😭教えてくれてありがとうございます😭💓- 4月11日

☆ゅみ☆
こんばんは(*^_^*)
私の息子も臍ヘルニアで週一で病院に通ってます‼︎
なりたての頃と比べたら断然良くなってきてます。
テーピングされますが皮膚がかぶれたりするので休憩する時間も作ったりしてます(*^^*)
いまはだいぶマシですよ♪♪
先生にも気長に見といてね‼︎と言われましたょ😊✋
そこまで心配しなくても大丈夫ですょ(*^o^*)
-
Ⓜ︎aru.❤︎
こんばんは😆
うわーそうなんですね😭
今日診てもらいに行ったんですが
えっそんだけ!?て思うくらい
診てもらうのが早くて本当不安になってたんで教えてもらって助かりました😫💓- 4月11日
-
☆ゅみ☆
すぐ診察終わると不安になりますよね(^_^;)
私も明後日病院です‼︎
あんまり考えすぎない方がぃぃですょ(*^_^*)- 4月11日
-
Ⓜ︎aru.❤︎
まだ小さいのに手術は可哀想なので治ってくれるといいです😢
ありがとうございます😭💭
病院気をつけて行ってきてください♪- 4月11日
-
☆ゅみ☆
返信遅れてすいませんm(._.)m
本当に手術は可哀想ですょね💦
病院気をつけて行ってきます(*^_^*)- 4月12日

ぶんちゃん443
うちの息子も臍ヘルニアでした。1ヶ月検診の時は何も言わなかったのですがさすがに気になり小児科を受診したら小児外科を紹介され生後2ヶ月くらいからテーピングの治療をして2週間に一度病院へ行きテーピングを変えてもらうというのを繰り返して1ヶ月半くらいで綺麗におさまりましたよ〜(´ー`)
-
Ⓜ︎aru.❤︎
結構早く治る場合もあるんですね!!😳
私の子もそのくらいで綺麗になってくれればなぁ。。。😢
教えてくれてありがとうございます😭💓- 4月12日
Ⓜ︎aru.❤︎
そうみたいです😭
かおり🙈
うちも生まれてから三ヶ月くらいまでもしかして臍ヘルニアかもねと言われました…。
もうそれはそれは…ボコーーーっと膨れてて…泣いたときには飛び出してくるんじゃ?と思うくらいすごかったです!
でも、少しずつ凹んでいって今ではびっくりするくらい美臍になりました😂😂
わたしの友達の子供もそうでしたが綺麗になってましたよ!
病院にいっても、一歳くらいまでに治るこがほとんどだからもし一歳すぎても治らなかったら病院紹介すると言われました!
まだ一ヶ月なら心配しなくて大丈夫だと思います♡
Ⓜ︎aru.❤︎
これから少しずつでもへこんでってくれるといいです😭
教えてくれてありがとうございます😭💓