
コメント

ままリんりん
結構だらだら続いたこともありました。
何度も耳鼻科に行きましたよ。
そのときは、蓄膿症になってましたが、1歳だとまだレントゲンとか取れないかもしれないですね(´・_・`)お薬も2歳になるとぐんっと飲める範囲が広がると、先生が言ってたので、まだ緩い薬だと治りも遅いかもしれないですね。

anue
1歳の保育園に行ってからずっと鼻垂らしでした!1歳半になってだいぶ落ち着いてきましたがいつまでつづくんだって悩みました( ゚д゚)
子供は鼻はなかなかなおらないっていってました^ ^
-
しょうマム
あたしも保育園いきだしてからなんですよ(;_;)
きっと菌がいっぱいあるんでしょおね(^^;;
気長に治るの待ちます(;_;)- 4月12日

ひーこ1011
うちは、長い時で2ヶ月くらい引きずってましたf^_^;
-
しょうマム
2か月もですかー??
きついですね(^^;;
夜寝苦しそうな可哀想ですよね(;_;)- 4月12日
-
ひーこ1011
ずーっとフガフガしてましたf^_^;
お薬飲んでると慣れて効かなくなっちゃうんですかね〜f^_^;- 4月12日
しょうマム
やはりお薬が弱いんですかねー
先生にも小さいうちは鼻水はつきものみたいにゆわれたから仕方ないかなーて思ってます(^^;;