※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

分娩中の陣痛で冷静になる方法や過ごし方について相談です。騒ぐと痛みが増すと聞いていますが、どう対処したらいいでしょうか?

分娩中、陣痛中にこれをしたら騒がずに冷静になれたよっていうことありますか(´ノω;`)??
騒ぐとかえって痛くなるというお話をきいたのですが、あまりの痛さに忘れて騒ぎまくりそうな気がします(^o^;)
陣痛中はどのように過ごしていましたか??

コメント

とも

ふぅーーーっと口を細くして息をゆっくり吐いていくと和らぎました😂
1人目の時はそれを知らずあまりの痛さにフーフーと声出ながら呼吸してました😂

  • ぴー

    ぴー

    呼吸が大事なんですね、、(/_;)/~~息止めそうでこわいです。(^o^;)

    • 9月15日
ぴーよん

わたしも最初は叫びまくってました!
でも、あんまり力を入れたりするとお産の進みが悪くなり過呼吸にもなったりするので息をちゃんと吐きながら大人しく耐えてました😂

叫んでも叫ばなくても痛いし、叫んだらお産遅くなる!!早く終われ!!と思いながら耐えるしかなかったです😂

旦那さんに肛門の上あたりをテニスボールで力いっぱい押してもらうとすごく楽でした😂
おしり〜〜って言ったら押してもらってました笑

  • ぴー

    ぴー

    叫んだら遅くなるっておもうと耐えられそうです😣肝に命じます🙇

    • 9月15日
  • ぴーよん

    ぴーよん

    不安がたくさんあると思いますが、頑張って元気な赤ちゃん産んでください😂
    トイレにたくさん行っておくといいそうですよ!
    尿が溜まってたりすると進みが遅くなるよーと助産師さんに言われました!
    あとは、赤ちゃんも命がけで頑張って産まれてこようとしてるので、赤ちゃんも頑張れ〜と私は声かけしてました😂💖

    • 9月15日
  • ぴー

    ぴー

    とても参考になります!!!
    ありがとうございます😳❤❤

    • 9月15日
  • ぴーよん

    ぴーよん

    グッドアンサーありがとうございます😂
    友達は天井のすみっこを1点に見つめ、心を無にしようとしたらしいです笑笑
    とにかく息をゆっくり長く吐くことがいいと思いますよ!
    辛いと思いますが、いつかは終わる痛みです!終わらない痛みはないと信じ頑張って下さいね😂💖

    • 9月15日
  • ぴー

    ぴー

    参考になることが多かったので、グッドアンサーに選ばせていただきました😳!!一点を見つめる!!😲
    陣痛待ちで出産報告をみて陣痛が来るのが怖いですが赤ちゃんに会えるのが楽しみです😳ありがとうございました❤

    • 9月16日
ゆんちゃん♡

痛いと言ったら負けだと思い、ひたすら呼吸に集中してました😭笑
ふぅー、ふぅーとながーく吐いて過ごしてましたょ😅

  • ぴー

    ぴー

    痛いって言わないようにするの強いです(;-;)

    • 9月15日
ふうた

なんちゃってソフロロジーしてました!陣痛めっちゃ痛かったですがひたすら息を吐くことに集中してたら冷静に産めました😊助産師さんにも褒められました!

  • ぴー

    ぴー

    吸うより吐くをイメージするといいんですね!😳φ(..)めもめも

    • 9月15日
mini

夫におしりの穴あたりを抑えてもらってフーっと息を吐いていました😊
私は子宮口全開になるまであまり痛くなかったです😂

もっと痛くなる、気を失うくらい痛くなる·····と思っていたら全開になっていて、「もう産んでいいの?」ってなりました😄

  • ぴー

    ぴー

    羨ましいです😳もっと痛くなるって思ってると耐えられそうなのかな😳

    • 9月15日
ちび

とにかく呼吸が大事で陣痛来た時はふぅーってゆっくり息を吐きながらタオル握りしめてました🥺
約18時間ずっと旦那さんが腰をさすってくれてて腰が温かいと痛みが少し緩和された気がするのでカイロありだな、と思いました!
よく聞くテニスボールは私の場合、なんの役にもたたなかったです。笑

  • ぴー

    ぴー

    旦那さま優しい😳❤
    私もタオル準備しますφ(..)
    カイロもいいんですね😲!!!

    • 9月16日
プペル

ふかーくほそーく息を吐くですかね😅
あとは赤ちゃん意識して、私が呼吸しないと赤ちゃんに酸素いかないから頑張ろうと意識を集中させてました😱
1人目の時はもうとにかく痛くて陣痛時間も長かったのでとりあえず騒ぎまくってました(笑)
2人目は余計な体力使いたくなかったので
痛くなったらほそーくゆーっくり息を吐く事をしてたら1人目よりは楽で叫びはしなかったです😅といっても2人目の方が陣痛短かったので耐えられましたがまた1人目と同じくらいの長さなら耐えられてたかなという感じです😂(笑)

  • ぴー

    ぴー

    ほそーくふかーくφ(..)めもめも
    叫びだすと、疲れるんですね😣💦💦
    呼吸法わすれないようにします🙊🙊

    • 9月16日
  • プペル

    プペル

    叫び出すと疲れます...😂
    けど、痛くなるとパニックになって叫んじゃうんですよね
    頭ではわかってても😅💦笑
    1人目だと恐らく陣痛はそこそこ長めだと思うので頭の片隅に呼吸法を覚えておいてあとはなるようになります🤣笑
    だれか付き添いの人がいれば腰を押してもらったり、お尻の穴を思いっきり押してもらったりすると少し和らぎます✨

    あともう少しで可愛い赤ちゃんに会えますね❤️
    出産頑張ってください(*´∀`*)

    • 9月16日