※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
子育て・グッズ

ギャン泣き時は授乳しても良いですか?眠い時に泣き、授乳後は泣き止みますが、次の授乳まで2時間ある時に迷っています。泣かせておけないけど、声が大きくて可哀想です。皆さんはどうしていますか?

ギャン泣きしてる時、授乳するべきでしょうか??

最近メンタルリープのせいか、眠い時ギャーーっと泣き、抱っこしてもグズグズです。

授乳のタイミングでそうなった時は、満腹になれば少し寝ぐずりするもののすぐに泣き止み寝てくれます。

ですが、次の授乳まで2時間くらいある、、って時にあげるか迷ってます。

この時期に泣いたらあげるってやるのは良くないんですかね。。

ただアパートなのであまり泣かせておく訳にもいかないし、喉が裂けそうな声で泣くので可哀想になります😭💦


皆さんは凄い勢いでギャン泣きしてる時、どうしてますか??💦

コメント

メメ

私はそれで落ち着くなら、母乳ならあげてました。
赤ちゃんも人ですから、やっぱりきっちり毎日同じ時間に授乳…ってこともないでしょうし😅
後、うちは泣かせすぎると吐く子だったのもありますが💦

  • ゆた

    ゆた

    そうですよね😭💦大人だってご飯食べた後すぐ小腹空くこともあるし、、あまり時間気にせずあげてみます!
    吐いちゃうのは凄く可哀想ですね😢😢😢💦

    • 9月16日
ママりん

授乳は回数も時間も決まってないので、泣いたらあげるで大丈夫ですよ✨ただ、授乳だけで泣いてる訳ではないので飲んですぐとかならあやしたり遊んだりしたのちグズグズが治らないのであれば授乳してあげたらいいと思います。
飲まなくても精神安定にもなりますし✨

  • ゆた

    ゆた

    きっとこの時期は何となく寂しかったり不安だったりするんですよね😢
    色々手を尽くして、安心させてあげたいと思います!ありがとうございます😊

    • 9月16日