
娘が9ヶ月で三回食になり、離乳食後のミルク量や噛まずに飲む悩みがあります。同月齢の方の経験を聞きたいです。
明後日で生後9ヶ月になる娘がいます。
離乳食の質問なんですが三回食になるのですが
離乳食のあとのミルクはどのくらいでしょうか?
それと生後6ヶ月の時に離乳食を開始したのですが
未だに野菜など噛まずにそのままごっくんしてしまい
そのままウンチとして出てきます。歯は生えていません
これからおやきなど野菜も柔らかくして手づかみ食べを始まるのに噛まずに飲んでしまうことが不安で何を作ればいいのか悩みます。。。同じ月齢の方がいらっしゃいましたらみなさんはどうな感じなのか教えて頂きたいです。
- ♡(生後6ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)

み
その頃だと普通にうんちにそのまま出てきてましたよ(^^)今でも食材によってはそのまま出たりします😂😂
うちの子も噛まないで飲む子でしたが、少しずつ噛むのが上手になってますよ(^o^)
手づかみ食べが心配なうちはカボチャなどの舌でも潰せるような柔らかい野菜を少しだけ大きめに切って与えてました(^^)モグモグの練習になるかなぁと😊

おさる
うちもそんな感じです。
まだ2回食ですが。
にんじんとか小松菜とかそのまま出てきます😅見てるともぐもぐはしてる風なんですけどねー。まぁそんなもんかなと思ったり。。
歯もまだ生えそうにないので、手づかみにしても最初の一口がかじれないのかな?柔らかければ歯茎で嚙めるのかな?という感じです💦
コメント