
コメント

退会ユーザー
キューピーのまとめ買い用の箱売りは見た事ありますが、キューピーは和光堂とかのに比べて高かった記憶があります。
赤ちゃん本舗やトイザらスは、自分で選ぶ事にはなりますが5個で何%オフとか良くやってますよー。

5mama('92)
母親失格とは思いませんよー!!いまでは、ベビーフードも栄養がたくさん入ってて、わたしは、いつも手作りしてたのですが、市の保健師さんに、たまにはベビーフードも食べさせた方がいいと言われました( *¯ ³¯*)で、最近は、ゆっくりしたい土日だけベビーフード食べさせてます\(*ˊᗜˋ*)/
まとめ買いはわかりませんが...わたしも自分の好き嫌いで選んでしまうので、西松屋やアカチャンホンポ等にたまに行って、7ヵ月なら7ヵ月の子に合ったベビーフードを、ひとつずつ買ってます(人 •͈ᴗ•͈)瓶や袋のものも関係なく、似たようなものでも少しは味が違うと思うので、ひとつずつ買って置いてます!
食べさせる時は、娘の前に何種類か置いて、手を延ばして取ろうとしたものをあげてます(笑)
-
なしくま
ありがとうございます!そう言ってもらえるとなんだか救われます。。。
市の保健師さんや栄養士さんから、やたらと手作り推しをされるのですが、なかなかうまく作れなかったりレパートリー少なくて、いつもベビーフード頼ってしまいます(´・_・`)
確かに、自分好みで買ってきてしまうので、それぞれ買ってきてみようと思います!- 4月11日

たんたん。
実父がネットで買ったらしく郵送してくれました。笑
毎日大変でしょうと。
ベビーフードいいじゃないですか❤
栄養満点ですよ❤
-
なしくま
ありがとうございます!
見よう見まねで作ってみても、やはり時間と手間がかかる割にうまく作れず(°_°)
ネットも見てみます!- 4月12日

滉ちゃんママ🐌
自分で選ぶパターンですが、ベビーザらスがよく5個以上で5%off、10個以上で10%offとかのセールをやってますよ!
-
なしくま
今日さっそくべびーざらす行ってきます(笑)
ありがとうございます!- 4月12日
退会ユーザー
あと、コストコでも一度ベビーフード見た事ありますが、いつもあるかどうかはわかりません💦
なしくま
箱売りあるんですね!キューピーの瓶のベビーフードはよく使ってます。
専門店でまとめ買いするのがお得そうですね。
ありがとうございます(^O^)
退会ユーザー
瓶の箱売りはないですが、プラスチック容器?のやつの箱売りはありましたよ!
なしくま
瓶は意外と処分に困るので、プラスチック容器のものよさそうです!
情報助かります( ^ω^ )