※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
子育て・グッズ

旦那に揺すぶられっ子症候群の怖さを理解して欲しい。どのように伝えればいいか相談したい。

揺すぶられっ子症候群について教えてください。

毎日、私がお風呂に入れて洗い終わったら旦那に赤ちゃんを受け取ってもらって着替えなどをしてもらっています。
お風呂ではご機嫌なのですが、お着替えになるとギャン泣きする事が多いです。
その時に、私から見て激しく上下や遊園地の前後に揺れる船の乗り物のように揺らしてあやします。
何度も揺すぶられっ子症候群の怖さを説明しているのですが理解してくれず、不機嫌になり抱っこもしちゃダメなのかとボソッと言ったり、数日後にはまた同じように揺らしています。
旦那を責めるような言い方をしているわけでもありません。説明しています。
お風呂に入れるのが怖いらしく旦那に入れてもらうことはできません。
私が1人で着替えまでやるしか阻止する方法はありませんよね💧
私が1人でやるにしても旦那には揺すぶられっ子症候群の怖さを理解して欲しいのですが、どのように言えばいいかアドバイスお願いします🙇‍♂️

コメント

ひーちゃん

旦那さんがどのようにあやしてるか直接見てないので分かりませんが、揺さぶられ症候群は、そーとー激しくしなきゃならないみたいですよ‼️

旦那さんのあやし方が嫌ならば、全部自分でするしかないですね😅

  • ゆめ

    ゆめ

    そうだと良いのですが心配で💧嫌というかとにかく心配で😭

    • 9月15日
ぽち

難しいですよね〜💦
私も初めは心配でしたがあまり気にならなくなりました。
1秒間に3回くらいの揺すりを15秒くらいするとダメと言いますよね。
イライラして故意的に揺することがなければならないくらい珍しいそうです!
揺さぶられっ子症候群のほとんどが母親や父親のイライラによる故意的な揺すりが原因のようです。
なのであやすくらいなら大丈夫です(*´ω`*)

でもそんなこと聞いてないですよね。
男の人は何がどういけないのかキチンと伝えないと分かってくれません。
そして全面否定すると拗ねるので扱い難しいですよね💦
あやしてくれることには感謝、その上で揺さぶられっ子症候群の怖さ(死亡率や障害率、治療費の高さなど)をしっかり伝えることですかね(;Å;)

お風呂、正直1人で入れられますので旦那さんのあやし方がストレスになるならあいさんがおっしゃっている通り、1人でした方がお互い負担がないと思います(*´ω`*)

  • ゆめ

    ゆめ

    優しい回答ありがとうございます😭気にしすぎも良くないですよね😞
    育児に対して積極的なので旦那には感謝してるのですがちょっと雑というかもっと丁寧に!と思うことが多く…でも拗ねるし…と言った感じで😢確かに死亡率等の数字を見せるの良さそうです!試行錯誤しながら頑張ります🙇‍♂️

    • 9月16日
deleted user

実際にこういう抱き方、揺らし方が良くないという動画を見せたり、口ではなくて死亡事故の記事を見せるのはどうですか?

  • ゆめ

    ゆめ

    そうしてみます!
    回答ありがとうございます!

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    聞いた話ですが
    1人でした方が正直早くて楽だし負担も少ない。だけど、
    小さい頃から育児に参加しないと大きくなってからはノータッチになることが多いみたいです😓

    • 9月15日
  • ゆめ

    ゆめ

    それはそれで困っちゃいますね😢夫婦での育児難しいですね💦

    • 9月16日
ねね

首が前後に激しく揺れるような、ガクンガクンとなるような感じでなければ大丈夫だと思います。
横抱きの状態の揺れなら大丈夫ですよ。

りなみな

1秒の間に10回とかガクガクやらないとならないみたいですよ😅
うちの三人目、四人目はかなり雑にお姉ちゃんお兄ちゃんに扱われてましたが
ちゃんと育ってます😅
それでも心配なら、自分でやるか、正しいあやしかたの動画を見せるとかですかね…😅

もえ

脇を抱えて前後に強く揺さぶり、首から頭部がガクガクと前後に揺さぶられ起こります。
まだ首が座っていないでしょうから怖いですよね💦
何がダメなのか、自分では気をつけているつもりだから不機嫌になるんでしょうね🤔
横抱きしてスクワットや、抱っこのまま歩きまわると泣き止む確率が高いんだってー!試したら泣き止んだよ!試してみて〜🙌と、して欲しいあやし方をしれっと聞いた風で教えてみたらいいかもです😄

  • ゆめ

    ゆめ

    そこまで激しくしてないので大丈夫かもおもうのですが…なんだか気になってしまって😢
    そうかもしれないです。きょんさんのアドバイス通りそう言った伝え方をしてみます!!
    丁寧な回答ありがとうございました😊

    • 9月16日