※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶつぶ
その他の疑問

今月末から里帰りするつぶつぶです!12月予定日なのですがそれまで暇で暇…

今月末から里帰りする
つぶつぶです!
12月予定日なのですが
それまで暇で暇で
憂鬱になりそうな気がして
自宅でとれる資格を
とろうかなと思っているのですが
資格をとられたかた
おられますかー???

コメント

ゆーゆ

12月予定日の20歳です( ^ω^ )
暇ですよね。
7月いっぱいで仕事辞めてから暇すぎて死にそうです(笑)
質問の回答になってないですが、予定日と歳が近かったのでついコメントしてしまいました(´・ω・)

私も何か資格とりたいけど、お金もかかるし、興味ある資格がなかなか無くて…って感じです(´・ω・)

ゆいゆい

とってないんですが、英語とかどうですか( ^ω^ )?

aoi

わたしも予定日12月の21歳です♡

里帰りされるの早いですね(^_^)
羨ましいてます?わたしは11月
半ばぐらいで里帰り予定してます♬
わたしも毎日暇で暇で…⸜( ⌓̈ )⸝
わたしも前にユーキャンで資格
とろうかなって考えたんですが
お金も時間も結構かかるし、とか
思って最近は内職探してます!

つぶつぶ

コメントありがとうございます!
予定日も歳も近いですね!
とても親近感が湧きましたw
色々調べてみて、宅建とFPが
いいかなと思っています。
就職に便利かなと思いまして。

つぶつぶ

コメントありがとうございます!
英語も思いました!
英会話の先生をやるならば
TOEIC600点以上もしくは
英検2級以上がないと
ダメみたいだと調べて
わかりました!

つぶつぶ

コメントありがとうございます!
簡単にとるならば
漢検や英検になりますよね。
ただ、楽しいかは別ですねw

つぶつぶ

コメントありがとうございます!
予定日も歳も近いですね!
里帰りも同じなのですねっ❤︎
ユーキャンだとお金もかかるし
評判が気になったので
本屋さんなどを利用して
独学かなと考えています。
内職も考えたのですが
資格をとって子供が保育園に
入るくらいを気に就職先を
探そうと思っているので
それを考えると資格かなと
思いました(T_T)(T_T)