
悲しいので話を聞いて欲しいです。旦那が適応障害で休職してる間に勝手…
悲しいので話を聞いて欲しいです。
旦那が適応障害で休職してる間に勝手に行っていたパチンコで貯金残高ゼロ(打ち明けられるまで知らなかった)、義実家に生活費援助してもらって生活を取り戻したのですが、ショックが大きく、かなり気持ちが落ち込んだので実家にリフレッシュに行きました。
しかし、上の子の不機嫌がヒートアップしてギャン泣きしたのが原因で実家家族同士がケンカになりました。こうなったのは〇〇のせいだ 等、父親がキレだしたからです。
実家には実家のリズムがあるので、それを自分が育てた息子のせいで乱してしまったことで非常に罪悪感を覚え、早々に帰ってきました。
それに対して母も そうやって帰るから、お父さんの不機嫌の矛先がわたしに向くやん。と言ってきました。
いつもなら、ハイハイ。と流せることだろうに、今回は受け流す気力もない状態で助けを求めるようにして帰ったので、今はどこにも頼れる場所がなくなった喪失感で涙が止まらないです。
もう旦那の問題が解決するまでは実家に帰ることができません。
ただ自宅にいても旦那といるのも辛い、実家も帰れない、悲しくて仕方ないです。
- 🐇(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ロールパンナ
お疲れさまです。逃げ場がなくて辛いですね😭
只でさえ二人育児で大変なのに…💦
なにか自分でできる趣味や息抜き、好きなことはありますか?
悲しい気持ちやグチはここで吐き出していってください❗️

かんかんママ
お父様は、大事な娘が辛い思いをさせられた事に対してキレたんですよ💦
親子なんだから、この前はごめんなさいって、謝れば大丈夫ですよ😊
-
🐇
長文読んでいただいてありがとうございます😊
父親は 息子がギャン泣きしたのを 母の〜の行動のせいだ!とか、あの時〜してればこんなに泣いてない!と キレだしたんです。おそらく自分の生活リズムが息子のせいで崩されつつあったところで、息子が泣き出し、収拾がつかなくなったのでイライラしてキレたってところです。言葉足らずでごめんなさい😭
そうですよね…ごめんなさいがしたいです。今このような状況で自分もパニックになってて正直ストレスを感じることから逃げてるなぁと思います💦何もしなくても涙が溢れるときがあり、これ以上ストレスがかかると崩れちゃいそうで…
すこし休んだら謝りたいと思います。親子ですもんね☺️- 9月15日
-
かんかんママ
そうだったんですね💦
ちょうどタイミング的にイヤイヤ&反抗期で癇癪も激しいから、仕方ないのもありますけどね😣
子育て支援で、話を聞いてくれる所もあると思うので、崩れる前に相談してみてくださいね😊- 9月15日
🐇
長文読んでいただいてありがとうございます💦
好きなことはお酒と映画と洋服作りです。授乳中ですし、貯金も無くなってしまい、あげると言われたのですが義父母のお金という手前、なんか贅沢できなくて…😭
旦那との必要以上の会話も無くなりました。
理解しなきゃいけないのに、離婚したいっていう 黒い気持ちも出てきてしまってて、情けないです💦
回答頂き、ありがとうございました😊