※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家と上手くいってない方嫌いな方いますか?以前ママリで私は義実家と…

義実家と上手くいってない方
嫌いな方いますか?

以前ママリで私は義実家と
とても良好です。
ママリでは嫌いと言われてる方が多くて
わかりません。
という内容に同じような良好な方が
共感し、きっとそういう方は
コメントみてても嫌な言い方するので
そりゃ姑に嫌われますよね!とか
普通に仲良くしていたら
嫌われるようなことにはなりませんよね!
普通に感謝していたら
そんなこと思いませんよね〜
と見かけたことがあり
すんごいムカつきました🤣🤣

その立場になったことないくせに
言ってんじゃねぇーよって思いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ思います。

たまたま義実家が嫌いなだけで、みんな人間なんだから嫌いな人や苦手な人の1人や2人いると思うんですよね。上司とか同僚、部下、友達、親戚、近所の人とか...なのに義母が嫌いってコメントするとそうじゃない勢からの腹立つコメント絶対来ますよね😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー笑

    世の中に嫌いな人いないって
    人いないですよね。笑
    それがたまたま義母でしたって話なのに
    理解できないですー
    義実家に感謝が足りないのでは?
    とか
    ほんと思考回路はどうなってんの?って思います😂

    • 2時間前
ゆき

そうですね🥲
私はバツイチなので、やばい義実家と良い義実家どちらも経験しましたが、置かれている状況は皆違うので、人様の家庭のことに口出すべきではないな〜と思います😅

いくらこちらが歩み寄っても仲良く慣れない義母もいますし、感謝どころか憎悪で一杯になる場合もあります😭
そして良い義実家でも、え?って思うところは必ずある!って思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ環境で育った人間同士ではないので
    絶対違うところはありますよね。
    それでも
    その歪みがひどかったり押し付けられたり
    一方的に責められるなんてこと
    あるので、
    それをたまたまいい義実家に当たっただけで
    理解できない
    嫁が悪いと言われるなら
    あなたたちはきっといい姑には
    ならないと思うって思います😂

    • 1時間前