
コメント

はな
初めから私にしてます!

ジャスミン
うちは世帯主の名前の口座じゃないとダメでした。。。
自治体によるんですかね??
なので、主人名義の口座を別に作って私が管理するようにしました😁
-
mm.
そうですよね、、、、
ありがとうございます- 9月15日

ほし
児童手当って、世帯の無かったですねで1番収入がある人にしかできなかった気がします!🤔
旦那さんのほうが収入あるなら、mmさんの口座に振り込むことは出来ませんよ😞
わたしも断られました😅
-
ほし
ごめんなさい、世帯の中で1番です😅
- 9月15日
-
mm.
そうですよね、、、、
ありがとうございます- 9月15日

ママリ
うちの市も所得が高い方の口座って言われてます。。。

きなこもち
旦那さん名義の通帳を新たに作ったらどうですか🤔?
それで、通帳もカードもmmさんが管理すれば良いと思います👍🏻
-
mm.
新しく旦那名義で通帳を作る時って、旦那不在でも大丈夫なのでしょうか?
- 9月15日
-
きなこもち
できますよ!
新しく口座を作る銀行に電話して、旦那本人が忙しくて行けないって伝えたら必要書類教えてくれると思います!
私も、旦那不在で作りに行きましたが、確か委任状と旦那の保険証で作って貰えたと思います👍🏻- 9月15日

退会ユーザー
自治体によると思うので、確認された方が確実だと思います!
うちの地域は収入が多い方と決まっているので、収入が多い私の口座になってます。

ぽぽそん
私の主人も使っちゃうタイプなので、主人名義の口座を新しく作ってそこに振り込んでもらってます。勿論主人には、通帳もカードも渡していません。このやり方でいかがですか??
mm.
私も今更初めから自分にしておけば良かったと後悔してます😂
はな
所得は夫の方が多いけど、
家計管理のことを言ったらわたしになりました!途中から変更出来るそうですよ