※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴたろ
子育て・グッズ

赤ちゃんがずり這いで進化している様子について質問です。四つん這いになる動きも見られ、ハイハイの準備段階かもしれません。足の爪が割れていることも心配です。

赤ちゃんのずり這いについて。
5ヶ月半の男の子を育てています。

最近少しずつずり這いをし始めたなーと思っていたら、ここ1週間くらいで一気に上達し、数メートル離れたお気に入りのオモチャ、ティッシュ、親のケータイ、テレビのリモコン、お尻ふきなどなど…気になったものには全力でズリズリ突進していくようになりました。
しかもかなりのスピードです。

そして今日、ズリズリでは飽き足らなくなったのか…
腕と足を突っ張って身体を持ち上げて一時的に身体を浮かせ四つん這いになってから、ばいんっとお腹を地面に降ろす…を繰り返しながら進み始めました。
身体を持ち上げている時間は短いですが何度も何度も繰り返します。
私のイメージするずり這い(匍匐前進のような感じ?)とあまりに違っていたので、その動き何っ!?と驚きました。

これもずり這いの一種なのでしょうか?
ハイハイの準備段階?
足でかなり踏ん張っているようで、足の爪が割れています。
文章では伝わりづらいかと思いますが…
お分かりの方いらっしゃいますか?

コメント

えっちゃん´ω`*

家の息子もずり這いからハイハイになりました♪
切り替わる前に四つん這いのポーズをよくやってましたよ(*^^*)
ハイハイの練習だと思います☆

爪も割れますよね(;_;)
こまめに切っても手足の爪が反ってたり二枚爪になってます💦
歩くまで仕方ないのかなと思って諦めました(^^;)

  • ぴたろ

    ぴたろ

    ハイハイの練習ですか!
    ずり這いに変な癖がついてしまったのかと思って焦りました。。
    嬉しい成長だったんですね😊
    安心しました!

    柔らかめのジョイントマットを敷いていますがやっぱり爪割れますよね…
    私も様子を見てみます💦

    • 4月11日