
旦那さんが車のディーラーの営業をやっている方いらっしゃいますか?店休…
旦那さんが車のディーラーの営業をやっている方いらっしゃいますか?店休以外の休みは取れていますか😓?
うちの旦那は今年から営業からグループリーダーとなり
一応出世した形になりますが、
車を販売した際に付く手当や残業などが全く付かなくなり
固定給となり、年収が約3割程減りました。
それに加えて、部下のフォローやその他の業務で週一の
店休以外の休みは、ほぼ出勤し、毎日帰りは21時近くです。去年までは残業や報奨金で、毎月の給料に反映されていたので、わたしもなんとか頑張れましたが、少ない給料に只働きのような日々に、もう私も疲れました😓
同じような方、いらっしゃいますか?
- こらそん(8歳, 10歳)
コメント

まゆ
ディーラーの整備士でしたが、先月から営業に変わりました。なので、ベテランではありませんが店休以外は出勤してます…お客様のところに行かなければいけないとかで…毎日帰りは21時半から22時の間です😭
休日出勤の分は付かないそうです…販売した分の手当は付くみたいですが😓
上に上がると減る職業ありますよね…
こらそん
コメントありがとうございます😊
整備士から営業になるパターンもあるんですね❗️慣れない営業職で旦那さんも今が1番大変な時ですね😓💦
やはりサービス休日出勤があるんですね💦
このご時世なのに、かなりブラックですよね😠
ディーラー営業マンあるあるなのでしょうか😓
帰りも遅いし、ワンオペ育児大変ですよね😭
お互い育児頑張りましょう😭
まゆ
整備士の手取り、引くほど酷いですよ…🤤
旦那の会社の整備士さんは、それで結構な人が営業に移ってます😅
ブラックですよねー。休み希望出してた日に研修が入ってて、終わった頃に店長から今日じゃなくても大丈夫な用件で店に戻ってこい。て電話が入ったり…それパワハラだから。って言ってやりたい🤗
2人の男の子のワンオペは想像絶します💦
お互い頑張りましょう😭