

RRR∞
私も預かって貰えるなら預けちゃいます🙌🏻
ましてやそのうち預けるのに泣いたりするので今のうちに預けて行っちゃいます👍🏻

うきわまん、
2人目が1ヶ月半の時両親に預けてライブ行きました(^^)
午後から夜までお願いしましたが、大丈夫でした( ◠‿◠ )

退会ユーザー
預ける側も預かる側も了承してて、心配もないならいいと思います。
1ヶ月半だからまだ早いとか、1歳だからもう大丈夫とかいう問題じゃないと思いますよ!
-
退会ユーザー
でも、中にはそのお友達のように心配で預けられない人やそこまでしてライブに行くことに否定的な人もいるので、あまり言いふらさないほうが嫌な思いをせずに済むかもですね!言われても気にしなくていいですと思いますが👌🏻- 9月15日

𝓡.
我慢に我慢を重ねてきたので
1歳すぎた頃に念願のライブに
行くかどうか悩み中ですが 、
親に預けて出かけるのは
不安どうこうよりも
かなり罪悪感があります ( 笑 )

ゆゆ
実母なら預けます!
色々言いやすいのである意味安心出来るかなって感じですね
私は遠方な為した事ないですが😅

まな
気をつけてほしいことを伝えておけば全然いいと思います😊
うちも母親に預けて出かけたりしますが完ミで前にミルク量間違えて大量にあげちゃってたのでそれからはちゃんと伝えるようにしてます😅

みくる
わたしなら心配で預けないです。もしも何かあったら、すぐ対応できるのか、できなかった場合は、、と考えちゃいます。
もしもの話をしだしたらきりがないですので、いちごさんがそれも含めて考えた上で預けたいなら、預けたらいいと思います( ^ω^ )

はこまる🐡
実母で信頼もありますし、何泊もってわけじゃないので預けていいんじゃないでしょうか?😌✨
いちごさんのリフレッシュにもなりますし😉💓
周りがダメと言うから行かないんじゃなくて、いちごさんの気持ちで決めていいと思いますよ😊
これから人見知りとかで預けられなくなったりしたら行けなくなるので💦😂

うりうりお
聞いた周りは必ず不安と言うと思います🤔
言いたがりも多いはず。
でも安心感があるのなら普通に預けます🙋♀️

ひめめ
その家庭によると思います😅
私は同居の義母にも実家の母にもどっちも安心して預けられます😊
でもライブはさすがに言えないのでちょっとごはん食べてくるねーですかね義母には😂
コメント