コメント
ちゃんちゃん
蓋付きのカラーボックスに穴を開けてそこに置く、くらいしか思いつきません😅
かんかんママ
うちは、カラーボックスの下の段に穴を開けたり、写真の棚でコンセントを隠してますよ😄
はじめてのママリ🔰
延長コードを差してコンセントのカバーをして(たこ足配線でないのでカバーができる)、延長コード自体をカバーする写真のような箱の中でたこ足配線をするようにしました😌写真のカバーは開けられないように100均の物でロックをしました。
ちゃんちゃん
蓋付きのカラーボックスに穴を開けてそこに置く、くらいしか思いつきません😅
かんかんママ
うちは、カラーボックスの下の段に穴を開けたり、写真の棚でコンセントを隠してますよ😄
はじめてのママリ🔰
延長コードを差してコンセントのカバーをして(たこ足配線でないのでカバーができる)、延長コード自体をカバーする写真のような箱の中でたこ足配線をするようにしました😌写真のカバーは開けられないように100均の物でロックをしました。
「写真」に関する質問
祝1歳💓 1日バタバタと準備してて、TODOを消化してる みたいな感じになっちゃったな💦 でも良い思い出になった🤲 写真見返してたら泣けてくる🥹 産まれた時はあんな小さかったのに、1年で成長著しいよ。 0歳の卒業が寂しく…
今日、子どもを連れて地域のイベントに行ったのですが、着いてからスマホを忘れていることに気付きました。 イベントと言っても、公民館みたいな場所で月一回お年寄りと遊ぼう的なものなのですが、今日はとってもご機嫌…
上を見てもキリがないとわかってはいますが、身近にいるとしんどくないですか? しかも幸せを自慢?見せつけてくる感じがあって(どこどこ行ってきたとか◯◯買ったとかわざわざ写真で送ってきたり)余計に嫌な気持ちになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ᴍᴀᴛᴏ
回答ありがとうございます!
このすぐ左側にカラーボックスがおいてあって、隠そうと思ったんですが、入る時にぶつかるのでやめてしまったんです…😭