※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃん
子育て・グッズ

口周りのアレルギーについて心配。だしつゆや白だし使用時に赤くなるが、アレルギー検査なしで様子見。体や目に変化なし。

アレルギーの口周りの出方ってどんな感じなのでしょうか?

アレルギーなのか、ただかぶれただけなのか分からず...だしつゆ、白だし使うとこうなることがあるので、だしがダメなのかな~とも思いつつ、病院に行ったときにはアレルギー検査とかもなく様子見って言われてて。

控えなくていいって言われても口周りが赤くなると少し心配です。

ちなみに体や目もとには変化無いです。

コメント

RRR∞

娘が卵アレルギーでこんな感じで出ました💦
病院に行ってそう言われたなら他の病院に行ってみてはどうでしょうか?
うちはアレルギー専門の病院に行ったら即検査でしたよ💦

  • RRR∞

    RRR∞

    写真わかりにくくてすみません💦

    • 9月15日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    口周りだけでしたか?
    行ったの総合病院だったんですけどね...先生が悪かったんですかね😭💦
    アレルギー専門の病院探してみます。

    • 9月15日
  • RRR∞

    RRR∞

    そうですね、口周りだけです💦
    小児アレルギー科ってとこに行くといいと思います🙌🏻

    • 9月15日
deleted user

かぶれにも見えますが、同じ食材で毎回だと疑わしいですね💦
息子は卵アレルギーですが、完全除去レベルなので全身に膨隆疹が出来て真っ赤になります…
口周りだけならアレルギーだとしても軽度な方だとは思いますが、やはりアレルギー専門の病院に行くのがいいですね💦

  • すずちゃん

    すずちゃん

    20分たった今、すでに赤くなったのは消えています。
    やはりアレルギー専門の病院いった方が良さそうですね。探してみます。

    • 9月15日