
昔は私自身もすごく仲が良かったのですが色々あって疎遠になってしまっ…
長々と失礼します。
昔は私自身もすごく仲が良かったのですが色々あって疎遠になってしまっている旦那の兄についてです。
今年の年始に、人伝てにその義理兄が結婚した事を知りました。実の弟である旦那には連絡は一切ありません。
その義理兄の結婚式が今月頭にあったそうで、私自身色々思うことがあり、やっぱり疎遠だったとしても前は仲よかったわけだし義理でも家族だし。おめでとうくらいは伝えたいなと思い、LINEをしました。
その文面なのですが
『久しぶり😌
おばぁちゃんから聞いてただけだし、旦那にも余計な事をするなと言われてたからずっと迷ってたんだけど、やっぱりこれだけは伝えたくて
だいぶ遅くなったけど…
✨結婚おめでとう✨
もう充分幸せだと思うけど
これからも末永くお幸せに🥰』
と送りました。この文面、嫌味なように聞こえてしまったりしますか??
いきなり結婚おめでとうだけLINEしても怖いと思って今更LINEをした理由をいれたのですが、よく考えたらこれが嫌味に聞こえてないかなと不安になりまして…
既読無視されてしまっていて、純粋な気持ちでおめでとうと伝えたかっただけなのに嫌味にとらえられてたらいやだなと思い…。普通に既読無視ならそれならいいなと思うのですが😔
- はる(4歳4ヶ月)
コメント

すぎちゃん
旦那にも余計な事をするなと言われたからずっと迷っていたんだけどは余分な言葉だったかなと思います。

ままり
どんな理由で疎遠になったかにもよりますが、
結婚報告も結婚式にも呼んでない疎遠な人からこのラインが来たら
すごい嫌味だし不快に感じるかもしれません😥
-
ままり
まず、なんで言ったんだ!と
おばあちゃんが責められないといいですが…- 9月15日
-
はる
私達が結婚する際に義兄と現嫁のせいで義母と喧嘩しまして…詳しく話すと長くなるのですが、私達の顔合わせに(私の実家が遠方で泊まりがけになるため)兄と離れたくないからという理由で現嫁が参加するという話になり…。それで私の親も婚約者なわけでもないのにと怒りその他色々とあるのですがそれから疎遠になりました😔
やっぱりそうですよね😔
私の時もただおめでとうって祝って欲しかっただけなのにすごく悲しくて辛い思いをしたので、私はおめでとうだけでも言ってあげたいなと思ったのですが😔- 9月15日
-
はる
多分おばぁちゃんも結婚式呼ばれていないし、結婚の話ししたあとから一回も来ていないらしいし、言わないでとも言われていないそうなのでそれは大丈夫だとは思うのですが…😭
- 9月15日

はる
みなさま回答ありがとうございました!!
はる
やっぱりそうですよね😔送ってから思いまして😭
私達が結婚する際に義母と義理兄と義理兄の現嫁に色々と嫌な思いをさせられまして…それで疎遠になってて、旦那は祝う必要ない余計な事するなって言っていたのですが、やっぱりおめでたい事なのでおめでとうくらいは言いたくて…
それは書く必要なかったですね😭
すぎちゃん
ラインではなくて、
3000円くらいの品物で
のしをつけて送ったほうがよかったかなと思います。