
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツは赤ちゃん本舗、セールの時がお得かなと思います(^^)

ゆうまま
うちも結局、アカチャンホンポで買ってました!
5倍デーに買って、ポイント貯めて、貯まったら使うを繰り返してます。
バラバラ買うより同じところで買った方がポイントがたくさん貯まってお得かなと!
-
kbbbbbbn
そうですよね!アカチャンホンポって すぐポイント貯まりますよね!✨👏🏻
- 9月15日

a.u78
赤ちゃん本舗かイオンでオムツ買います!
ウォンツより安いですよ。
同じ値段でも枚数が違うので、一枚あたりで計算して安いところで買っています。
-
kbbbbbbn
枚数!!枚数、今まであんまり気にしてなかったです!やっぱウォンツで買うより枚数たくさん入ってるんですか?🤔
- 9月15日
-
a.u78
セールやっているとやはり安いです!
赤ちゃん本舗パンパース今1980円(1箱)で安かったですよ!
イオンも同じ値段で売ってましたが、枚数が少なかったです!- 9月15日

かんかん
私も赤ちゃん本舗です!
今パンパースはセールしてますよ^ - ^
他のオムツもセールしてたので一枚何円か計算してみてください✨
うちはミルクも赤ちゃん本舗です!アイクレオ 使っていますが、安い時は定価より400円くらい安いです(^^)
-
kbbbbbbn
パンパース!我が家、パンパースです!明日行ってみようかな🤔
アイクレオ、高いですよね〜😂ほほえみは、他より高いイメージで😭- 9月15日

mi
オムツは西松屋で買ってます😆
-
kbbbbbbn
西松屋、よくセールしてますよね!
- 9月15日

みかん
パンパースはカインズが1番安いって聞きましたー!
あとはアマゾンでたまーーーに半額になってたりもするみたいです!
-
kbbbbbbn
あ、この前カインズ行った時安かった気がしました!!!Amazon!半額なんですか?🥺素敵すぎますね!
- 9月15日

ちーママ
オムツは赤ちゃん本舗で
ミルクは西松屋で買ってましたよ😊

はじめてのママリ🔰
広島市ではないですが、オムツはアカチャンホンポがポイント5倍の日に必ず買います。
セールしてなくてもかうのですが、もしセールしてたり、何個か買うとさらにポイント100ポイントつけます、みたいなお得な時は3箱まとめて沢山買います😊
あとミルクは安いので和光堂のはいはいにしてます。はいはいの値段はあまり周りと変わらなくてアカチャンホンポで買うことが多かったですが、アマゾンの定期購入で5%引き?だったか、何パーセントか割安で買えるのでそれで買ってる時期もありました。
今は離乳食が進んでミルクの回数が減ってきているので定期購入はやめて、その都度1缶ずつアカチャンホンポの5倍の日に買ってます😊
kbbbbbbn
オムツやっぱ安いんですかね?🤔
なんか、安いのか高いのか
いつも分からなくて😅笑
はじめてのママリ🔰
いつも西松屋とかいろんなところで、1枚当たりの値段を計算していますが、やっぱり赤ちゃん本舗が安いように感じます(^^)