子育て・グッズ コニーの抱っこ紐を使っているとき、首が座っていないときは片手で支える必要がありますか?寝かせると首が出てしまうけど、みなさんはどうしていますか?買い物などのときの対処法を教えてください。 コニーの抱っこ紐を使ってるんですが 首が座ってない場合、首はずっと 片手で押さえてなければならないですか? 首をしまおうとすると 首が出てきてしまいます😭 寝たらしまえるんですが みなさんコニーすごい楽とか聞くんですが どうなんですかね😅 買い物するときとか みなさんどうされてますか?💦 最終更新:2019年9月15日 お気に入り 抱っこ紐 買い物 コニー kkk(5歳6ヶ月) コメント (´-`)oO 片方の布で頭もすっぽり覆って使ってました🥰👋🏻結構がっつり覆うのがコツかなとヽ(´▽`)/ ただコニーはやはり腕が上げられないので買い物の時は腕が自由に挙げられるエルゴの方が楽でした💦 9月15日 kkk そうなんですねぇ 起きてるとしまっても首を動かしてなかなかしまえなくて😭 もしかしたらサイズが大きいのかもしれません😭 腕動かせないですよね💦 ありがとうございます いろいろ試してみます! 9月15日 おすすめのママリまとめ 出産後・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kkk
そうなんですねぇ
起きてるとしまっても首を動かしてなかなかしまえなくて😭
もしかしたらサイズが大きいのかもしれません😭
腕動かせないですよね💦
ありがとうございます
いろいろ試してみます!