
コメント

退会ユーザー
うちは知り合って9年くらいですが、分かる気がします、、、わぁぁぁーと伝えてスッキリして寝ますw

退会ユーザー
私も知り合ってからすぐ付き合い、2年で結婚しました👰🤵
思わず親近感でコメントさせていただきます!
決めつけられるの、嫌ですね〜😭
旦那さんには☆初マタ☆さんの良いところをもっと知る努力が足りてないんだろうなと思うと同時に、
まずはご自身が、自分を好きな自分になってあげて欲しいなって思いました!
(多分旦那様の言葉のせいで自分に対してもマイナス思考になってしまっているんだろうなって思うのです)
わたしはマイナス思考になった時にプラス気持ちを持っていく切り替えが上手くできるようになってから旦那にかかわらず人との関係が楽になりましたよ〜!
方法としては「ありがとうノート」
旦那さんにかかわらず日々のちょっとした感謝をノートに書き続けていくと、
見返した時に、苦手だなって思ってた人の良いところが見えたりとか
人の良い面に気がつきやすくなり、ポジティブな言葉が自然とでるようになりました。
逆に、
あーわたし強がってたけど無理してたな
とか冷静に見返せます。
自分のことが好きになれたら次にやっと旦那さんへのアクションです。
旦那さんの良いところ、好きなところを伝えて、結婚してくれてありがとうって伝えた上で、私の良いところを沢山褒めてくれたら心に余裕ができるから、私をあなたの自慢の嫁にしてね💓と伝えてみてください。(ラブラブモードの時にお布団の中で伝えるのがおすすめです。)
これ、ご自身があざとく下手に出てるようで
相手の愚かさを突きつけてるんですw
(私はこの方法でモラハラな元彼を手中で転がしてました笑)
ちなみに、自分の良いところを20個以上ノートに書き溜めて置くと辛い時の心の拠り所になります笑
試してみて欲しいなーと思います☺️
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます。
はい。マイナス思考になって、余計に悪化してるのも分かっているのです。
それで色々考え一人でプラス思考に切替えるんですが、夫が腑に落ちてなく、結局、またマイナスに戻るという負のスパイラルです…。
私が求めていた答えです!!
ありがとうノート書いてみます☆- 9月15日

ゆり
私は言いたいこと言わないで後悔するのは嫌だし、後々掘り返すのも嫌なので全部言っちゃいます🙋♀️💖
言葉にするのが苦手なら、紙に1度書き出してまとめてみてはどうでしょう?✨
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
全部言っても解決できず…
手紙に気持ちを書いてみたりもしました。
あと、携帯のメモなどに自分の思いを書いてまとめてみたり…
夫は最初から否定的で話にならずです。。- 9月15日

退会ユーザー
私はくちではうまく伝えるのが苦手で、改まって謝ったり感謝したりが苦手です💦
だから、喧嘩したときとか、嫌だったことを伝えるとき、謝るときとかは、よくないけどLINEで伝えてます。旦那が仕事に出かけたときとか、家にいないときにLINEしてます。(さすがに家にいるのにLINEするのは変ですからね💦笑)
こういう風に思ってあれが嫌だったんだぁ、でも私もここがダメだったよね、ごめんね、
みたいに嫌だったことも伝えるけど、私から謝るようにしてます。
そしたら、たいてい
ぼくはこう思ったからあぁ言ってしまって、ぼくもごめんね的な返事が返ってきます。
直接話し合のがいちばんって分かってるんですが、謝るのも直接だともどかしくてLINEしちゃいますね😅
-
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます。
LINEはしても既読スルーで会話にならず…
こちらから折れても夫は折れません…
そして態度も悪くて、謝った意味があるのかも分からなくなります。- 9月15日
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます!
言いたいこと伝え合うって大事ですよね☆