※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいママ
子育て・グッズ

新生児げっぷ後は横にさせる?縦抱き?夜中に親は寝ていいですか?

新生児げっぷでたら
もうすぐに横にさせていますか?
それともでてもしばらくは縦抱きしていますか?

また夜中新生児おきているのに
自分や主人は寝たりしていますか?

コメント

a

わたしはげっぷさせたらすぐ横にさせてましたよ^ ^
夜中起きてる時に、泣いてないなら、布団など顔にかぶらないように気をつけてねてました!ずーっと見てても休まらないですしね💦

  • かいママ

    かいママ

    ありがとうございます😊

    • 9月16日
ハルママ

げっぷがでても、しばらく抱っこしてます。
すぐ横にさせると、ミルク吐くので💦

泣いていたら起きてます。
てか寝れない?
主人は別の部屋なので寝てます。
ひとり静かに起きてたら寝てしまうかも。

  • かいママ

    かいママ

    ありがとうございます😊
    1人で泣かずに起きてたら寝てしまいますよね〜

    • 9月16日
Rma💙

母乳だったので回答になるかわからないですがすぐ横にしていました!

顔に布団がかからないように気にして寝ていましたよ🙂

  • かいママ

    かいママ

    ありがとうございます😊
    私も母乳です!

    • 9月16日
  • Rma💙

    Rma💙

    助産師さんいわく母乳はゲップ出さなくていいらしいですよ🙂

    • 9月16日
  • かいママ

    かいママ

    そうなんですね!吐き戻しが心配で…

    • 9月17日
ろい

はじめまして!
私はゲップが出たら、すぐ寝かせちゃっていました。
ゲップが出にくい子で、何度か挑戦して出なくても横にさせていました😅

3人目の育児では、横についていてあげても、夜中寝なくても自分はウトウトしている事もしばしばです。でも、気になって寝入るまではなかったと思います。😃

  • かいママ

    かいママ

    ありがとうございます😊
    気になって寝れなくても、限界が来て寝てしまいますよね💦

    • 9月16日