
コメント

はじめてのママリ🔰
式場で働いてました!
私の働いていたところではベビーカーの持ち込みはよくありました。
事前にお伝えいただければ広めにスペースを作ったりもできるので、弟さんを通じて式場に伝えておくと当日は配慮があると思います(*^^*)

退会ユーザー
実兄の結婚式の時
挙式には子供は入れないと言われ
3歳以下の子供は旦那や義理兄弟が見ててくれました!
義理弟さんなら旦那さんだけ挙式に出てもらうでいいと思います🙆
-
rin
ですよね。ありがとうございます
- 9月15日

退会ユーザー
大丈夫だと思います🙆♀️
それより黒留袖着るんですか?珍しいですね🤔
-
rin
黒留袖きるからって義母に言われました。。
- 9月15日

こいも
姉の結婚式の際、ベビーカーで挙式・披露宴行きました(娘は8ヶ月のときです)😌
他にもベビーカーで来ている方、何人かいました😌
でも持ち込み不可のとこもあるかもしれないので、事前に確認した方がいいと思います!披露宴の時はベビーチェア貸してもらえると思いますし😌
今は、友人も挙式から参加する結婚式がほとんどなので、おそらく親族であれば挙式から出ると思いますよ😣親族紹介もあると思うので、、
-
rin
乳児は普通挙式には連れてこないとか
色々ネットに書いてありました。非常識とか、、- 9月15日
rin
披露宴からの出席でも大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
披露宴からの出席で問題ないと思います(*^^*)
先に新郎新婦に
「泣いたりしたら申し訳ないから外で待たせてもらうね」
と声をかけておけば大丈夫だと思います(*^ー^)ノ♪
挙式後に親族の集合写真を撮ったりすることがあるので、それだけ参加してほしいなど、新郎新婦の希望があると思うので、外で待つ場合も近くの控え室を用意してくれたりするかもです💡