※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまちゅう
子育て・グッズ

保育園入園時期や見学のタイミングについてアドバイスをお願いします。

保育園、来年度4月入園希望です。
まだどこにも園見学してないのですが、園見学はいつまでにするのが一般的ですか?
第5希望全ての園見学いっといた方がいいのか、第3まで行くべきか迷ってます。

先輩ママさんたちの経験教えてください。

コメント

ぱーら

申請する前には見学は済ませておきたいところですね!
全部見学する必要は無いと思いますよ😊

まりな

申し込みは10月からですか?
10月からならもう今から行った方が良いと思います
申し込み始まってからだと、なかなか見学予約がいっぱいで取れない、急にお子さんの体調不良や用事で先送りなったりして結局行けなかったっていうのもありますし
私は申し込む可能性がある園は全部行きました。
やっぱり実際見てみると園や先生の雰囲気も感じ取れますし、私はネットでみて良いなーって思った園も見学したらちょっと違うなって思ったことあります。
実際通うとなれば雨の日もあるし、荷物持って子供連れて通う道になるので気になる園は実際見に行った方が良いですよ。
認可外は見学してないと申し込みも出来ない所もありますし、認可は見学の時に簡単なアンケート記名付きで書かされたりする所もあり、見学してるか、いないかは見られてると思います。

  • やまちゅう

    やまちゅう

    コメントありがとうございます。
    今月あと半月しか残ってないですが、火曜日にとりあえず電話して園見学の予約してみます。
    祝日は保育園休みですよね。

    • 9月15日
deleted user

住んでいる市町村で違いますよ。
私のところは見学した園でないと申し込みできません。
時期も10月~しか無理です。

  • やまちゅう

    やまちゅう

    コメントありがとうございます。
    見学が10月からしかできないってことですか?

    • 9月15日
deleted user

私は気になる園は全て見学しました。その中から通わせてもいいと思ったところだけ書きました。

園にもよりますが、今の時期は運動会の練習、運動会が終われば発表会の練習になるので、お互いの都合のためにも早めに見学希望の電話はしておいた方が良いかと思います。

  • やまちゅう

    やまちゅう

    コメントありがとうございます。
    やはり早めに見学予約するべきなんですね!

    • 9月15日