
お菓子作りの質問ですがアドバイス下さい(>人<;)旦那さんのお誕生日に…
いつもお世話になっています( ´ω`*)✨
お菓子作りの質問ですがアドバイス下さい(>人<;)
旦那さんのお誕生日にクッキーを焼こうと思い、今日試し作りをしてみました!
しかし、お菓子作りが本当に苦手で失敗してしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
クックパッドでホットケーキミックスを使って作れるレシピを見て何となく作ってみました!
分量は、
ホットケーキミックス 50グラム
砂糖 30グラム
牛乳 生地がまとまるまで少量ずつ合わせてました。
生地が少しベトベトしていたのですが、スプーンで小さく
余熱したオーブンに180℃で10分焼きました。
しかし、色も変わらず、クッキーというより小さい蒸しパンのようになり、焼きが甘かったのかな?と思い、更に5分焼きました。
若干きつね色になったものの蒸しパンのようなフワフワ感は抜けず……
冷めれば固くなるかな?と暫く放置したら、表面は固くなりましたが、中のフワフワは無くなりませんでした(´Д` )
食べてみた食感は表面はサクサク、裏側は焼きすぎたのか焦げてはいませんがバリバリ、中はフワフワというか湿気ったような何とも言えない感じで美味しくないです(T . T)
でも、私がきちんと全部食べました!笑
何が原因だったのでしょうか??
ちなみに、とりあえず少量作ってみようということもあり、クックパッドにも卵バター不要というレシピもあったので、卵とバターは入れませんでした(・ω・`)
それが原因だったのでしょうか。・゜・(ノД`)・゜・。?
今まで数回クッキーを作ろうとチャレンジしているのですが、今回のように固まらなかったり、焼いている途中でどんどん広がって複数のクッキーが一つにまとまってしまったりで成功したことがありません(泣)
コツなども教えて頂けると嬉しいです(>人<;)
よろしくお願いしますっ!!
- ☆★あやか★☆(8歳)
コメント

ぶぶちゃん
私が見た感じ
材料が蒸しパン作る時って感じが💦
バターと 卵とホットケーキミックス
さとうでは??

ひなみよ
出産する前は週一で趣味のお菓子作りをしてました☺️
ホットケーキミックスは出来上がりをフワッさせる配合でミックスされてますから、クッキーのレシピがあってもサクッとはしづらいと思いますよ。
ですので通常のクッキーのレシピで作られることをオススメします。
焼き上がりが広がるようでしたらオーブンの温度を上げます。170℃なら180℃に。少し高温にして先に表面を焼き固めれば広がりません。表面が少しキツネ色になったら通常の温度に戻します。そして中まで火を通します。
また、卵も全卵よりも卵黄だけのレシピがあれば、それの方がサックリしたものが出来上がります。
バターの代わりにマーガリンを代用してしまうと生地がダレるレシピがあるので高くてもバターをオススメします。
それでも生地がベトベトするのであれば、1〜2時間ほど生地を冷蔵庫で寝かせるのも1つの手ですよ。
試してみてくださいね❤️
-
☆★あやか★☆
ご回答ありがとうございます!!
お菓子作りが苦手なので、お菓子作りの趣味憧れちゃいます♡
詳しくありがとうございます(T ω T)!!
生地の基本の固さがイマイチ分からないのですが、指で触って生地が伸びてくっつく状態はまだベトベトなのでしょうか??
質問すみません(´Д` )💦- 4月11日
-
ひなみよ
それはかなりベトベトですよ😅サクッとしたクッキーにはならないかな💦子供の時に遊んだ粘土を思い出してください。生地をギュッと握って、手の形がそのまま残るくらいがベストです。
でもベトベトな生地なら冷蔵庫で寝かせた後に油で揚げるとオールドファッションタイプのドーナツ🍩になりますよ✨- 4月11日
-
☆★あやか★☆
お返事ありがとうございます!!
わっ、ベトベトだったのですね(泣)
粘土くらいの固さをイメージしますっ_φ(・_・
もしまたベトベトになってしまったら油で揚げてみようかと思います(≧∇≦)!
本当に助かりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます♡♡- 4月11日
-
ひなみよ
グッドアンサーありがとうございます!
どうしてもベトベトになるなら少しずつ小麦粉を足してみるのも手ですよ。ただし、出来上がりが固くなりやすいので入れ過ぎ注意です。
旦那さんのために頑張ってみてください!
ではでは!- 4月11日
-
☆★あやか★☆
ずっと何でだろう(・ω・`)?と疑問だったので、的確なアドバイス助かりました( ´ω`*)
頑張ります(*`・ω・)
ありがとうございました♡- 4月11日
-
ひなみよ
何度もすみません💦最近クッキーを作って無かったので今思い出したことがあります。
私はクッキー生地を作った後は必ず生地をラップで包み、数時間冷蔵庫で寝かせてました。これは生地の中の材料同士が馴染み合うのと、柔らかくなったバターが再度固まって形成しやすくなるのです。
生地を作った時に生地がベトベトでも、冷蔵庫の中でしっかりした生地になります。
アドバイス内容がバラバラで、今更ですみません。良かったらやってみてください。
あ、返信は無理しないでください!- 4月11日
-
☆★あやか★☆
わざわざ更にアドバイスすみません(>人<;)!!
寝かせるのがポイントなのですね!!
旦那さんのお誕生日にあげるので、頑張って美味しいクッキーをプレゼントしたいと思います♫
本当にありがとうございます(≧∇≦)♡
こちらこそ、お返事は無理しないでください!
ではでは( ´ω`*)♫- 4月11日

まままり
ホットケーキミックスにはベーキングパウダーが入っているのでどうしても膨らんでしまうので、サクサクした食感にはなりにくいかなと思います(´・_・`)
小麦粉:バター:砂糖を3:2:1でポリ袋に入れてもみもみしてラップで形を整えて冷凍庫で5~10分寝かせて、形を作って焼くと失敗しないかなーと思います♪
-
☆★あやか★☆
ご回答ありがとうございます!!
ホットケーキミックスは何でも作れる最強!と思い込んでいたのですが、クッキーには向いていなかったのですね(・ω・`)
分量までありがとうございます!!
再チャレンジしてみますっ!!- 4月11日

❤︎男女ママ♡
ホットケーキミックスでつくるとそーなっちゃいますよ!
世の中にはそーゆーのが好きな人もいます✨
ホットケーキミックス使わなくてもクッキーは簡単なので、ミックスじゃないのでやってみてください!
-
☆★あやか★☆
ご回答ありがとうございます!!
お恥ずかしいですが、初めて知りました(泣)
クッキーは誰でも作れる!と聞いていたのに失敗ばっかりだったのでショックでした(・ω・`)笑
小麦粉で再チャレンジしてみますっ!!- 4月11日

Mi.Ma
私はいつも
小麦粉 バター たまご 砂糖
で作ってます!
ホットケーキミックスは
パウンドケーキとかのときに
使います😘
-
☆★あやか★☆
ご回答ありがとうございます!!
やっぱりホットケーキミックスを使ったことが原因みたいですね(´Д` )
小麦粉で再チャレンジしてみます!!- 4月11日

豆ママ(o^-^o)
もし、買い物にいく余裕があれば……
クッキーミックスっていうのも、スーパーなんかに置いてたりしますよ♥
一から計ったりするのが自信なければ、是非♪
-
☆★あやか★☆
ご回答ありがとうございます!!
スーパーにも売っているのですね(((o(*゚▽゚*)o)))!!
今度お買い物行くときに探してみます(`・ω・)!!- 4月11日
☆★あやか★☆
ご回答ありがとうございます!!
そうなのですか∑(゚Д゚)
やっぱりきちんとバターと卵をいれないといけなかったのですね(泣)