※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

会社は1年働いていないと産休、育休もらえますか?それとも2カ月前に1年経っていないともらえないでしょうか?

社員で働いている方、みなさんの会社は妊娠して出産するときに1年働いていないと産休に 、育休もらえませんか?
それとも産休に入る2カ月前に1年経っていないと産休、育休もらえませんか?

コメント

はじめてのママリ

産休は労働基準法で与えなきゃいけないんじゃなかったですか?
育休は申請した段階で1年経ってたらとかだったと思いますが正社員だったら1年未満でも取れるってなんかで見ました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違ってたらすみません…

    • 9月14日
  • あー

    あー

    詳しくありがとうございます😊

    • 9月14日
𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖

産休は権利として主張したら、会社側が断ることはできないはずです!
育休は1年以上働いてないと出ないところばかりではないですかね😌💦

  • あー

    あー

    出産した時に1年たっていれば大丈夫と言ういみですか?!

    • 9月14日
  • あー

    あー

    それは手当がもらえるということですか?1年経過してなくても育休休みは1年くらいもらえるということですかね?

    • 9月14日
  • 𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖

    𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖

    産休は一年未満でとれますが、
    育児休暇は産休に入るまでの間に満1年以上働いてるのが条件になるんじゃないかなと思います!

    産休入るまでに1年経ってないと育休はもらえないと思うので、もらえるかもらえないかはあーさんが勤続何ヶ月目なのかわからないため何とも言えません😭💦

    育休とれるなら手当もそうですし期間も1年間とか取れると思いますよ!
    産休のみの場合は、産後8週間までしか休めないようです!

    • 9月14日
  • あー

    あー

    詳しくありがとうございました!!!参考になりました!

    • 9月14日
☆akn☆

産休はもらえるはずです(^^♪
育休は、わたしは出産した時点で1年たってなかったので貰えませんでした~😭

  • あー

    あー

    育休のお休みはもらえましたか?どのくらい休みましたか?

    • 9月14日
  • ☆akn☆

    ☆akn☆

    保育園の関係で、産後半年までお休みもらいました!

    • 9月14日
まま

産休はもらえます👌🏻
育休は申請時に1年働いてないと無理です。
さらに育児給付金は1年間雇用保険を払っていないともらえません。

  • あー

    あー

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    私の妹が働き出して1カ月で妊娠して産休に入る時にまだ1年たっていなくて、産後2カ月でやっと1年たちましたが1年間育休も貰え、1年経った月から育休手当も貰えてます。
    そういう会社もあるんですかね?

    • 9月14日
  • まま

    まま


    私も入社前に妊娠して、順調に行けば産後二三ヶ月くらいで育休と手当貰える予定だったので、そういう会社もあると思いますよ😊👌🏻

    • 9月14日