
旦那が休みの日以外は、毎日一人で赤ちゃんをお風呂に入れています。育…
旦那が休みの日以外は、毎日一人で赤ちゃんをお風呂に入れています。育児もワンオペです。
珍しく旦那が早く帰ってきて、お風呂に入れる前だったので「お風呂に入れてあげて欲しい」とお願いしたら、返事が無く、着替えの準備をしてお風呂へ向かっていたので「入れてくれるの?」と聞くと、「入れーだろ?」と言われました。
浴槽にまだお湯を張っていないのに入り出し、
お風呂に呼ばれたので赤ちゃんを連れて行ったら、
ベビーバスが用意されていました。
現在、私が生理中で一緒に湯船に浸かれないから出してただけなのに、一緒に入れる旦那がそれで済ませようとして腹が立っています。
生理中でベビーバスを使用していることは旦那は知っています。
お風呂に入れてくれる時点での返事から、とても腹が立っていて涙が出そうです。
あー、普段の苦労なんて知らないんだろうなー。
だらだらと愚痴ってすみません。
旦那さんは、仕事終わりにお風呂に入れるのを嫌がりますか?快く入れてくれますか?
今後の育児で一気に不安になりました。
- ママリ
コメント

みぃ
毎日3人でお風呂入ってます!

退会ユーザー
帰ってくるのが遅いので
自分で入れてます!
休みの日も仕事行って遅かったら
自分で入れちゃいます!
-
ママリ
休みの日もお仕事あるんですか(>_<)大変ですね💦
- 9月14日

砂遊び
平日は帰宅時間的に無理ですが
土日は入れてくれます☺
お風呂で一緒に
シャボン玉しながら楽しんでます👏
-
ママリ
楽しそうですね🧸❣️
- 9月14日

退会ユーザー
ベビーバスでも入れてくれるならいいかなーと思います😊
うちもワンオペです😌間に合えば基本は入れてくれますが、一歳前で疲れてる時はベビーバスだったこともありました🤔
今は本当に疲れてる時はシャワーだけで済ませてる時もあります🙋♀️まぁ、いつもは私と湯船につかってるしたまにはいいかなと思っています👍
基本的にやってくれることに感謝して、危険なこと以外やり方までは口出ししないようにしてます😌
-
ママリ
入れてくれるだけましですかね💦久々にベビーバスに入れたら少し嫌がったんですよーそれも、話してたので尚更ビックリしちゃって😅泣きながら出てきました 笑
- 9月14日

こなん
休みの日は進んで入ってくれますが、仕事の日はブツブツ言いながら入れてますね😅別にシャワーでサッと洗ってくれればいいだけなのにと思いながらめんどくさそうにされるのは腹が立つので最近はしんどくても自分で入れてます😂
で、しんどいのにがんばった日はご飯作らず買って帰らせます(笑)
-
ママリ
仕事の日はやっぱり嫌なんですかね💧面倒くさがるなら、自分で入れた方がいいですよね💪✨
- 9月14日

マリー
帰ってくるのが遅いと入れてます。
早いときとか休みの日
いれてもらってます。
-
ママリ
早い時も入れてくださるなんて良いパパですね!入れてる途中に帰ってきてもお風呂上がりすら手伝ってもくれません😅
- 9月14日

Sammy
基本夜遅くに帰ってくるので
一人で入れてます😑
休みの時など、旦那が入れてくれてもいい場面などは
お願いしたりするんですけど、
今は無理。後で。
と、ゲームしながら言ったり、結局自分が寝落ちして入れてくれなかったりします。
ほんとにクソ旦那。
なんでこっちがお願いしなきゃならんのだ!ちったぁ自分で考えて育児しろよこのクソ。と思いながら過ごしてます。笑
周りのママ友さんたちの旦那さんは結構協力的みたいで悲しくなります。
可愛いお風呂姿を独り占めしてやる!って感じでお互いがんばりましょう😭😭😭
-
ママリ
ゲームは腹立ちますね💦
全然してくれない訳では無いですけど、態度が悪いと嫌な気持ちになっちゃいます💔
そうですね!可愛い時期なんてあっという間に終わっちゃいますしね💕仕事の日は頼まないことにしました!笑- 9月14日

a.u78
休みの日以外、ずっと一人で入れています。
入れてくれるならベビーバスでもいいかなって思います。
-
ママリ
ベビーバスでも良い方なんですかね💧久々に入れたら嫌がったので、その話もしてたんですけどねー。なので、尚更イライラしちゃって💦泣くわ泡まみれで出てくるわで焦りました😅
- 9月14日

退会ユーザー
育休中で専業主婦と同じなので旦那が仕事の日は毎日1人でお風呂入れてます!😃
どうしても体調悪い時とかは仕事から帰ってきたらお願いしてますが、普段は仕事で疲れてるだろうからお風呂くらいゆっくり入ってもらいたいのでよっぽどの事がない限り仕事の日はお願いする事ないです😔共働きならまた別だと思います!😃家事育児は協力すべきですもんね🤔
旦那がお休みの日は3人で入ってます💡
仕事で疲れてるのにベビーバスで入れてくれるならいいかなーと思います😊
-
ママリ
普段は私が入れてるんですけどね💦生理中だったので入れて欲しかっただけなのに、仕方ない感じで入れてくれたのが嫌で💧
広いお風呂なんですね!✨
私は心が狭かったみたいです😔- 9月14日

ママリ
仕方なく入れてやってる感じが嫌なんですよね😣ベビーバスで入れる理由も、楽したいだけなんじゃないの?って思っちゃいますよね。その旦那さんの態度だったら「入れてくれるだけまし」なんて割り切れなくていいと思います😢💦あなたもこの子の親なんだよ!なんでこっちが気を遣ってお願いしなきゃいけないんだ!って感じです😠うちの夫も割と協力的なんですが、あやしもせずに動画見ながらただ抱っこしている光景とか見るとイラッとしちゃいます。
-
ママリ
そうです😭疲れてるから無理ならそう言ってくれれば良かったんですけど💧ベビーバスは久々に入れたら嫌がったという話をしてたんですよー。おまけにちゃんと洗えず泡が残ってたので、適当に入れたんかなって思っちゃって😣
手伝ってくれるだけましかなって今までは思ってましたが、生理中で気分が落ち込んでいたのもあり、今まで我慢してた事がプツンと切れてしまいました😿うちもスマホ片手で抱っこするだけです💧イライラしますよね😠
休みの日ぐらいしか、ちゃんとスキンシップとれないのに。- 9月14日

🌈虹ママ
ほとんど22時帰宅ですがたまに早く帰れる日は20時ごろから上の子のお風呂いれてくれますよー♪
遊ぶからめっちゃ長いし子どももパパ とのお風呂大好きです(*´∀`)
ご主人たまたま疲れててお風呂ゆっくり入りたかったとかですかね?最初の返事がなかったときに「疲れてる?無理なら大丈夫だよ?」と一度引いてみたらまた違ったかもです(^^)
-
ママリ
私の心に余裕が無かったので、そこまで考えれなかったです😣次からはそんな風に聞けるように努力します😔
- 9月14日
-
🌈虹ママ
うちの主人は単純なんで「無理ならいいよー」と掃除や重いものの買い物などあえて引くとやってくれるので(*´∀`)笑
- 9月14日
-
ママリ
上手にコントロールされてますね😂うちは引くと、すんなり受け入れそうです😅
- 9月14日

りー
飲みの日とか以外は毎日入れてくれます。むしろお風呂が日課です。
たまにちょっと遅い日とか私がいれてたら拗ねてますw
-
ママリ
お子さんが大好きなんですね🥰
- 9月14日
ママリ
広いお風呂なんですね✨