![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を拒否する理由について相談があります。寝ぐずり中に噛まれてしまい、その後母乳を拒否するようになりました。どうすれば良いでしょうか?離乳食は2回で、ほとんど飲まない状況です。
母乳拒否についてです。
今日午前中に寝ぐずりで
ギャン泣しだしたので、
おっぱいをあげようとしたら
思いっきりガブっと噛み付かれたので、
「痛い!」と大きな声を出してしまいました。
4、5回あげようとしましたが、
上下前歯が生えており、
噛み付かれるととても痛く、
「痛い!」と声を上げて
口から離してしまいました。
そのあと15時、17時と2回おっぱいを
あげようと試みましたが、
2回とも完全拒否です。
今までこんなにおっぱいを嫌がることが
なかったので、
噛んで怒ったこと、口から離したことが
怖くておっぱいを飲めなくなったのではないかと
申し訳ない気持ちです。
また、母乳を飲んでくれるようになるには
どうしたら良いでしょうか?
ちなみに完母で離乳食は2回食です。
最後におっぱいを飲んだのは10時の離乳食後でした。
そのほか白湯や麦茶をあげますが、
ほとんど飲んでくれません。
- かな(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![mia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia
まだ2、3カ月の頃、乳頭混乱で母乳拒否になり克服して完母になりました。
その時の克服は、とにかくだましだましあげることでした!
立って抱っこしてゆらゆらしながらだと飲んでくれたり、あとは夜の寝ぼけてるときに...
泣かれてこっちもかなりショックでしたが、根気強くやっているうちに飲んでくれるようになりましたよ!
ただ、もう7カ月だと目も見えているしだましだましが効くのかはちょっと試してみないとわからないですね😂💦
かな
コメントありがとうございます💦
2、3ヶ月の頃となると、克服するまでに結構時間がかかりましたか😥?
おっぱいをあげようとして泣かれると結構ショックですよね💦
昨日の夜寝る前にあげようとしたら、また拒否されたのでミルクを一口あげてからおっぱいをあげたら飲んでくれましたが😥夜中、今朝は拒否することなくおっぱいを飲んでくれましたが、午前中の離乳食後にあげようとしたら、また完全拒否です😭もしかしておなかいっぱいでなので拒否するのでしょうか?でも昨日は午前中の離乳食から午後の離乳食まで飲んでくれなかったので夕方はおなかが減ってたと思いますが飲みませんでした💦
mia
どのくらいかかったか正確にはあまりにもしんどくて覚えていないのですが、月齢が一月増えた頃には治ってました!一週間とか少しずつ飲めるようになってだったような🤔
無理にあげようとすると逆に嫌がるので、おっぱい見ただけで泣く時はすぐミルクに変えたり色々やった記憶があります😂
泣いて嫌がる状態ならおなかいっぱいだから拒否という訳ではないと思うので、少しずつ頑張って慣らすしかないかもですね💦
かな
お返事ありがとうございます🙇♀️
結構長い時期に待つ拒否だったのですね💦うちはまだ2日目なので、もう少し気長にまた飲んでもらえるように頑張りたいと思います😥
白湯や麦茶も飲まないので、水分不足が心配です💦搾乳して哺乳瓶でもあげてみたのですがダメでした💦他にも色々試してみます😭ありがとうございます!