
昨日から熱があり、食欲がない症状が続いています。食べない場合は点滴が必要でしょうか?皆さんはこのような時どうしていますか?
昨日の夕方から38度を行ったり来たりしてます。
咳鼻水熱がひどいです😔
病院行ったらやはりRSが流行ってるみたいで🙏
全くご飯を食べてくれません😢
お茶はちょくちょく飲んでくれます!
昨日の夜も食べてくれなくて、
今日の昼前にやっと野菜ジュレだけは飲んでくれました😭
ご飯も果物もゼリーも嫌がられます。。
絶対お腹は空くはずなのに😢
このまま食べてくれないと点滴ですか😣💦?
みなさんこんな時どうしてますか😭?
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

とんちゃん
先日テレビでやっていたのですが、風邪の時、食欲がない時は無理に食べないほうがいいそうです!
病気の時は脳が免疫細胞を増やすように司令しているらしく、食べ物が入ると、胃や腸が働いて、免疫活動が衰えてきまうらしいですよ!
水分がとれていたらいいらしいので、様子見でいいかもです。

やえのすけ
熱が38度、食事を取らないと心配になりますよね。
我が子の主治医は、風邪の時は食べられる物食べる物を与えるだけでいいですよと指導してくれます。じっさい、発熱した時も3日間、お茶とゼリーしか食べませんでしたが、回復したら、凄い勢いで食欲が戻り、ビックリしました。オシッコが出なくなったら点滴が必要みたいですよ。
-
ママリ
オシッコは出るので安心しました😔💦🙏
早く食欲が戻るのを願って様子見てみます😣!
ありがとうございます😭💗- 9月14日
ママリ
そうなんですね🥺!!
お茶は飲んでくれるので様子見てみます😣😣!
ありがとうございます!