※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小2の息子、まだ毎日出るので寝る時だけおむつを履かせています。上の娘…

小2の息子、まだ毎日出るので寝る時だけおむつを履かせています。

上の娘は5歳でオムツは外れましたが、
小2の夏までお漏らしは頻繁だったので
息子も夏までは様子を見ようと思いましたが 
毎日出ます(笑)

夜尿症で薬を飲めば改善するよと周りからも聞きますが、息子がまだおむつなのって思われるのが恥ずかしいから病院に行きたくないと言ってることと

夫とお義母さんが大反対で、
私も薬でコントロールするなんてと思ってます。


が、息子のことを考えると
おむつも蒸れるし、相談したほうが良いのか、、、悩みます。

夜尿症で受診経験ある方
そのまま自然に成長を待った方

いろんなお話聞きたいです!

お薬の副作用などあるかも知りたいです💦

と言うかそもそもどういう作用でおくすりでお漏らしなくなるんでしょう🤔

コメント

みー

薬というより、日記をつけてアドバイスから始まります、、
相談はした方がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

私も薬に抵抗あって様子見していましたが小3で1回だけ失敗してそれ以外は大丈夫になりました。尿意があると夜起きれるようになりましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院は2ヶ所行きましたがどちらも投薬だと言われて行くのやめました。

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

ママ友の子が同じ様な状況でしたが、1年生のうちから病院に行きホルモン治療してるって言ってました。