
3歳の娘が下ネタを言い、困っています。日常会話に「おしり」「うんち」「ちんちん」などを混ぜてきて笑ってしまうが、対応に困っています。子供がクレヨンしんちゃんのようになるのは面白いが、どうすれば良いか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
3 歳の娘が下ネタを言います。食事中の方すみません(>_<)
子供に良くある「おしり」「うんち」「ちんちん」などの単語を日常会話に混ぜてきます。すごく面白くてつい笑ってしまうのですが、対応に困ることも…
例)お風呂で「みてー母ちゃん!おちんちんあるよー!(実際無いのに)」など(≡≡;)
まさか我が子がクレヨンしんちゃんのようになるとは思っておらず、面白い反面どうすれば良いかなぁ…と悩んでいます。
何かアドバイスをお願いします!
- ノフとくにゃま(9歳, 12歳)
コメント

リーハ❤
そういう時期ですね(笑)
うちの娘が今4歳ですが、今の口癖が「おっぱい」です。
外で言ったら怒るようにしてます。

キュアエミィ
我が家の子供達もバンバン言ってきますよー!保育園でみんな言ってるのもあるので、あまり気にしてないです(笑)
ただ外出先や、しつこく言ってくる場合は注意してます。
-
ノフとくにゃま
レスありがとうございます!
そうなんです、保育園のクラスでみんな言ってるようで…
あまり気にしないようにします(笑)- 4月11日

ゆぅmama
うちの真ん中も言います…(◞‸◟ㆀ)
昨日は上の子とコンビニへ行ったら、成人雑誌を見て、おっぱい~とかパンツが~とか言ったらしぃです(><)
コンビニにあんな本おかなぃで~笑
-
ノフとくにゃま
コンビニで!…それは困りましたね(>_<)
うちの子は何かを見つけなくても(想像力で)言い出します…
面白くて私も笑っちゃうので悪いのですが(^^;- 4月11日
ノフとくにゃま
レスありがとうございます♪
おっぱいは何故か言いませんが、そのうちブームが来そうな気もします…(笑)外では言わないように注意すれば良いのですね!なるほど!
リーハ❤
家の中では、
そんな事お外で言った、怖いおじさんが近づいてくるよ
とか
ここはトイレじゃないからその言葉は言わなくていいよね?
って言ったりしてます(^^)
年齢と共に言う回数は減ってきているので、注意は必要かなとは思ってます。
ノフとくにゃま
「その言葉は言わなくていいよね?」
なるほど、良い伝え方です!参考にさせていただきます!(^∇^)