旦那さん、冠婚葬祭などの予定あるときって仕事休んで出席してくれます…
旦那さん、冠婚葬祭などの予定あるときって仕事休んで出席してくれますか?
うちの旦那は会社員ですが夜勤あったりの交代制で土日が休みとも限りません。
来月は私の父の法事、
再来月には 私の姉の結婚式があります。
半年前から日にち決まっていて伝えてあるし
日にち決めるときも『その日でいい?』って確認していいって言ったくせに、
昨日旦那に再確認すると
『毎月厳しい、最近友達の結婚もあるから勤務変えてもらわないといけないし。 』
的なこといわれます。
仕事休みにくいのわかるんですが、こうゆうのってやはり土日が多いし。
どこか出掛けたり行事のときもそんな感じです。
前に、わたしの祖父が亡くなったときも
ちょっと顔だして、仕事いったし。
私は新生児の赤ちゃん連れてバタバタだったのに。
他にもなにかお願いしたりしても『仕事あるしな』って感じで仕事を優先するから腹がたちます。
そのくせに休みの日になると、『せっかくの休みなんだから疲れてるから休みたい、好きなことさせてほしい』的な発言ばっかり。
結局パチンコいったりするし、、、
話それましたが、、、、
私は妊娠前まで正社員でしたが、土日休みだったし平日に特別な冠婚葬祭あったときは休んだり早あがりしてました。
会社によって違うんですかね、、、
仕事忙しいのわかるんですが、家族のこともうすこし優先してくれてもいいのにって思うんですが、仕方ないんですかね?
みなさんの旦那さんどうですか?
- ママリ。(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
ルビたん♡
この前私の母の四十九日には不参加でした。
部下が希望休を出していて休めないとの事でした。
でも自分の親族の集まり(クリスマス会や新年会)などには何としてでも休みを取って参加します(*_*)
むしろ私がその日予定があると言っても聞き入れてくれず、全員参加が当たり前らしいです。
私からしたらクリスマス会よりは四十九日を大切にして欲しいですが、自分の血縁者ではないのでどうでもいいのかなと感じてしまいました(;_;)
カジキン
私は主人の祖父母の法事は、通夜、葬式、初七日、四十九日までは仕事休んでまで参加しましたが、あとはわざわざ仕事休んでまで出なくても大丈夫。と義母に言われました。それから参加してません^^;
なので主人にも私の祖母が亡くなった時、初七日までは出てもらいましたが、夜勤あったり休みバラバラなので仕事のサイクルの関係を考えて、私から参加しなくてもいい旨を伝え、両親にも話しました。
その家々でのしきたりみたいな感じで、参加しなければダメだと言う親戚もいると思うので、参考にはならないと思いますが、しーちゃさんのお家の方々もどうなのかな?新生児いても身内だから参加しなければダメだったんですか?
それはそれでいかがなものかと思います^^;逆に両親の方に遠慮してよと思います…
話しそれましたが、行事が重なってしまって、勤務交代で収入の変化が出るようなら私は法事を諦めます。また次回でもいいかな?と思っちゃいます。
友達やお姉さんの結婚式は参加してもらいたいですね(^^)!
一生に一度の晴れ舞台ですし✨
-
ママリ。
そうなんですね~
祖父のときは私は産後すぐて、
出なくても子守りとか手伝いしてほしかったなぁと。
やはり家々で考えありますもんね!
どうしても仕事で休みとれないのは仕方ないけど
なんだかうちの旦那の場合、都合わるいとすぐ仕事を理由に使うようなかんじなのでなおさらいらっとしちゃって。- 4月11日
-
カジキン
あら…基本、嫁のいえの行事に参加したくないだけなのですかね^^;?
それならば、今後も逃げ道作って出なそうですね〜💧
両親には本当の事まで言う事はないと思いますが、相手の両親の法事と違って祖父母の法事は休みとりにくい会社だから…と濁しておくしかないですね(◞‸◟)
あてにしないで考えた方がいいかと!- 4月11日
あこ
会社にもよると思います。
最近転職したので、前の会社での話ですが、冠婚葬祭は二親等までしか忌引き扱いになりませんでした。それに三回忌や七回忌等は忌引きになりません。
それ以外の友人等は公休になります。なので取れないことはないですが、他のかたとの調整や繁忙期等により取れないことも多々あります。
主人の実の弟の式には出ましたが、私の祖父の時は忌引きにならないので、仕事終わりに顔出すだけでした。
年齢的にそれなりの役職にいたので、主人もなるべく休みたくないようでした。
セルスコ
先日祖父が亡くなりました。
祖父の家まで車で2時間…
切迫流産で安静の指示&悪阻からの嘔吐・頭痛がピークで動けない状態の時でした。
葬儀に出たかったのですが、皆に反対され行くのを止めました。
せめて旦那だけでも行くようお願いすると、「お前の面倒は誰がみるの?」と言われてしまいました。でもいおれは逃げるのにいい口実を見つけたな😒…と私は思いました。
男の人の仕事への責任意識が強いことは立派ですが、やはり冠婚葬祭はめったにあるものでもないですし、親族との繋がりがもてる日なので大切にしてほしいですよね。
ひーこ1011
親戚付き合いは大切にして欲しい。と思いますね(´Д` )
うちの父は、冠婚葬祭は必ず早退、休んで出席してました。
結婚してからまだそういう場面になったことがないので旦那がどうかは分かりませんが…
職場にもよるかな…とも思います。
旦那が以前いた部署は、土日祝休みなのに、休日出勤当たり前。有休取るなんてあり得ない!てとこでした。
結婚前のことですが、実の父親の大手術の日すら仕事休めず、仕事行ってました。
新婚旅行も、お前本気で休む気?てなんども言われ、休めるか分からないって直前まで言ってました。
そんなところだったら、休ませてもらえるのかな…と…
私は義祖父の法事は、切迫流産の安静指示で医師からも止められて、出られませんでしたf^_^;
お父さん、お姉さんと近しい人の事ですし、出席して欲しいですよね(ノω・`)
まさこ
職種によりますかね💦
うちは法事とかは土日がお休みの方が多いので土日にしますが。
私は妊娠前は介護の仕事をしていて、基本1ヶ月に3日しか希望が取れず、どうしても休みたい時は上司と相談でしたが休みが多いと正直休み辛いし、自分が休むと他の人が出勤しなければいけなくて、土日は特に休みが取りにくかったです💦
シフト制だとなかなか難しいかもしれないですね💦
希望を入れていてもどうしても出勤して欲しいと言われたり💦
ママリ。
それわかります!(>_<)
自分の実家や親族側だとしっかり出席するのに
私側となると関係ないと思うのか、
おれ必要なん?
って言ってきてすぐ仕事理由にするし😣
なんだか悲しいですよね😵