
双子の性別が1人男の子確定しているが、もう1人の性別は不明。周囲から男の子だと言われることにイライラし、迷信にストレスを感じている。周囲の言葉に不快感を覚えている様子。
双子の性別が1人男の子確定していて
もう1人はわからないままです!笑
最近買い物に行くたびに
性別分かってたらなーと思うこと増えてきて
そのせいかやたら性別の夢見ます笑
1人目の性別分かる前から
1人は全体男の子!!!って自信あって
もう1人は女の子かもーとか考えてましたが
親とかおばぁちゃん、義母などには
2人とも男の子だとおもう〜なんて言われてます笑
どちらでもいいのですが、
顔キツくなってるから男の子だと思うよーって言葉言われる度腹立ちます😅
しかも1人男の子って言った後から!
その前まで何も言ってなかったくせに!!
てか迷信だからな!!!
それで女の子だったら、そっか〜☺️で流すんだろ!
もし男の子で当たったら、ドヤ顔でやっぱりね😏
とか言い出しそうでほんとストレスです笑
昔の人って顔キツくなってる。とか
お腹丸いから、とんがってるから。とか言いがちじゃないですか!?
- ma(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

sk.
でも確かに、まぐれかどうかはさておいて 84歳の祖母が私のお腹を見て一発で男の子だと言い当てました…目が点になりました😥

まんまる。
昔の人言いますよねー🙄しかも何回も言いません?笑
私も男の子ってわかった瞬間にやっぱり!顔がキツイし、お腹の出方が!って言われて
最初は流してましたが、何回か目で『顔がキツイのは元からだし、腹も毎日形違うけど?昔の人って同じことしか言えんのねぇ』と攻撃してました…
妊娠中ガルガル期すでに入っていて、おとなしく流してられなかったです 笑
-
ma
そうなんですよ!めっちゃしつこくて💦
それまで言ってなかったくせにわかった瞬間でムカつきますよね笑- 9月14日

くるみ
私お腹がすごいでてたせいか男の子って老人に言われ続けてました。
知らない人とか本当にめんどくさかったです。。。女の子だったし。。。
-
ma
知らない人の方がめっちゃウザイですね!!笑
謎に自信満々ですよね😂- 9月14日
-
くるみ
そうなんです笑
顔がきついとか失礼極まりないですよね笑
私ならどういう意味だよってボソッと聞こえる声で言います🤣- 9月14日
-
ma
娘の時も顔キツいって言ってたからねーと言い返しました笑
- 9月14日

ひなころ
義母が言うとなんか腹たちますよね 笑
私も、ひなころは絶対女の子と思うって何回も言われ続けてて、周りのみんなには男の子ぽそうと言われてて
女の子と分かった時に
そんなん最初からわかってることやんとドヤ顔でムカつきました 笑
義母もザ・昭和で、ほかの事に関しても昔はこうだったと押し付けがちで腹たちます!!笑
-
ma
ドヤ顔うざーーーー😅😅
決まった後にホントでかい顔しますよね!笑
勝手に予想して楽しむのは良いけど押し付けないで欲しい💦- 9月14日
ma
結果2分の1なのは分かってるんですけどね😅
キョトンとしますよね笑