※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
妊活

妊娠初期で風邪症状、病院で風邪と診断されたが、妊娠判定は難しいですか?白血球数値も気になります。

生理予定日前に風邪の症状あって、結果妊娠してた方は、病院に行っても風邪とは診断されないのでしょうか?
妊娠初期症状の場合、血液検査しても白血球は増えてないのか気になりました。

私は生理予定日3日前で、病院で白血球の数値も高く風邪と診断されちゃいましたが😷
でも微熱なので、妊娠初期症状も期待してしまうソワソワ期です。

コメント

まぁちゃん

妊娠検査薬は使用してみましたか??
フライングでも反応がある場合はありますが、基本生理予定日から1週間経たなければほぼ正確とは言えません。
待つことしか今はできないと思います。
恐らく病院へ行っても妊娠2.3週では袋も見えないと思います😢

私は生理不順でしたので色々例外もありますが😣

今は不安でしょうが、どうか体調良くなりますように☺️

  • しずく

    しずく

    温かいコメントありがとうございます😊💕

    検査薬は生理予定日過ぎてないのでまだ試してません!
    やはり待つことしかできないですよね。
    とりあえず風邪を治したいです🤧
    産婦人科へは24日まで生理来なければ行く予定になってます!
    ただ、それまでに自分で検査薬試すか迷いますが💦

    • 9月14日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    私は幼稚園で働いているのですが、ここ最近かなり熱が流行っていて、小学校も保育園でも流行り熱があるみたいです😢

    嘔吐だったり、風邪だったり、体調不良だったりもあるので身体を温めて待ちましょう☺️

    あまりにも不安になるようならフライングから定期的に行っても良いと思いますよ!
    少し気が楽になるかもしれません。
    不安やストレスで周期が遅れることも考えられるので、溜め込まないように💪

    • 9月14日
  • しずく

    しずく


    そうなんですね!
    私は保育園で働いているので、子どもたちからもらったようです🤧

    高温期で体が熱いのか、風邪で熱いのかわからなくなってきました💦
    基礎体温もあまり意味ないです😅

    ありがとうございます!
    フライングはお金もったいないのでしたくないんです💸
    でも、前のが1本余ってるから迷いますね。
    生理前に1回したら余計不安になると思うのでやめときますが、来週末くらいまで来なければするかもしれません笑

    • 9月14日