![ぶたまんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠29週目の初マタです。逆子で総合病院に運ばれるのが嫌で転院を考えています。32週までに受診可能なら転院できると言われています。悩んでいます。
妊娠29週目の初マタです!!
前回の検診で逆子と言われ
まだ羊水も沢山あるからそこまで心配
しなくて大丈夫ですって言われたのですが
今、通ってる個人病院が帝王切開がなく
そうなった場合、総合病院に運ばれる
らしくてそれは極力避けたいので
転院しようかとずっと迷ってます💦
一応転院先の病院にも確認済みで
32週までに受診出来るなら転院可能って
言われてます🙌
次の検診が30週なのでその時に逆子って
言われたら転院しようかなって思ってます
でも、逆子体操などで治るって方もいるし
転院しなくても…とか総合病院に運ばれるのは
絶対嫌だしな。とか葛藤がすごくて…
皆さんの考えを教えて欲しいです!
最近の悩みで日々憂鬱です😭😭
- ぶたまんまん(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は逆子体操でなおりましたー!
胎動の位置が明らかに変わったのでなおったとすぐに自分でもわかりました✨
こればかりはわからないですし、転院可能ならそこまで今は悩まなくてもいいのでは?😭💭
ちなみに逆子体操は教えてもらってますか???
![あおの母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおの母さん
安心して出産に臨むために転院するのは悪いことではないと思います🙂帝王切開になった場合バタバタしますし、不安になると思います💡転院の確認をしているのであればぐるぐるさんの気持ちはほぼ決まっているのでは??でも今の病院で生みたいという強い希望があるのであれば迷いますよね😅
-
ぶたまんまん
そうなんです💦💦
初めてなので余計心配で。
今の病院は家から近くて
先生、助産師さんもいい方ばかりなので転院となると戸惑いが正直あります(。•́•̀。)
かと言って、総合病院での帝王切開は本当に嫌で…
赤ちゃんのこと考えると転院がいいのは分かってますが、
中々踏み切れずにいる状況です( ´⚰︎` )- 9月14日
-
あおの母さん
そうですよね(´·_·`)今まで診てもらっていたら色々分かってもらえるし安心しますよね😌私は子宮筋腫で手術歴があったので早々に総合病院に変わりました。私の場合は自分の働いていた病院だったので逆に安心しました✨帝王切開で出産しましたよ😊
安心して出産に臨める日が来ますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°- 9月14日
ぶたまんまん
何週で逆子治りましたか?😂
胎動がまだ膀胱なので早く元に戻って~って話しかけてます💦💦
あと3週しかないし、今の病院
に慣れてるのでちょっと抵抗があって悩んでるのです😔
まだです!次回検診で逆子だったら教えますって言われてます🙌
はじめてのママリ🔰
確か、30週ぐらいだった気が…🤔
胎動膀胱にきますよねー💦漏れそうになりませんか?😅笑
まぁ、今までそこでお世話なってたら抵抗は少なからずありますね…😭
逆子ってわかってその日に体操教えてもらって必死でやってましたが10日ほど経った時に胎動の位置が変わりましたねー💦
私にはめっちゃきつかったですが😭
ぶたまんまん
なります!キックも強いので
何回トイレに行けばいいのか😂笑
そうなんですよね😔
先生、助産師さんなどいい方なので…🙆✨
逆子体操ってやっぱり効果あるんですね!!私も早く知りたいです🥰ネットで見たのはブリッジみたいなのしてました(笑)