※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開の費用が総合病院と個人産院で異なる理由について教えてください。個人産院の自費部分が高いのでしょうか。

帝王切開の場合の、総合病院と個人産院の費用差について。

帝王切開の場合、元々出産を予定していた産院では76万〜で、近くの総合病院では40万いかないぐらい、と、言われました。

なぜこんなに差があるのでしょうか、個人産院は自費の部分が高すぎるからでしょうか?
(高いで有名な産院です)
保険診療分はどこも同じぐらいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人病院は費用好きに決められますからね!高いところは高いです。
クリニックで帝王切開しましたが50万でお釣りきましたよ💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり値段設定が自由だからなんですね…
    出産一時金以内でおさまるクリニックもありますよね。

    • 12時間前
はじめてのママリ

総合病院は色んな科があるので高くしなくていいですし個人病院は金額決めれるので高いんだと思います💦
総合、個人両方でしたことありますがどちらとも戻りはありましたが総合の方が多かったですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    総合の方が戻りが多いぐらいなんですね💦
    個人産院は産科しかないですもんね😓

    • 12時間前