
コメント

さちゃこ
元小児科の看護師です。
赤ちゃんが体調をくずすのはよくあることで、予防接種の予定日に発熱って患者さんたくさんおられました。
親子手帳の記載はあくまで推奨期間です。
体調不良なら仕方ないですし、体調が戻ってなるべく早く打てば、問題ないと思います。
大丈夫です!
さちゃこ
元小児科の看護師です。
赤ちゃんが体調をくずすのはよくあることで、予防接種の予定日に発熱って患者さんたくさんおられました。
親子手帳の記載はあくまで推奨期間です。
体調不良なら仕方ないですし、体調が戻ってなるべく早く打てば、問題ないと思います。
大丈夫です!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月。指しゃぶりが酷くて床に手をついてずり這いなどの練習ができません。同じ経験の方いますか? すでに首も座り、寝返り、寝返りがえりもできるのですが、うつ伏せになっても状態を腕で支えられる時間がみじかい…
生後6ヶ月です。 ずり這いでめちゃくちゃ動くようになり、ベビーサークルを購入しました。200cm✖️150cmくらいのです。 いざこの字型に設置したのですが、やはり狭く感じます。 今まで、自由気ままにずり這いで移動し、…
喃語がまだ出ておらず、心配です😭 生後6ヶ月を過ぎましたが、喃語が出ません。 まだ「あー」「うー」など母音の発声のみです。。 喃語が遅かった方、いつ頃から出ましたか??😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふっちゃん☆
心強い言葉をありがとうございます(^^)
そうなんですねー。
安心しました!
上の子は小さい時から、風邪を引いた事がなく順調だったので。
下の子は3ヶ月で風邪を引き
また、風邪を引きで心配です!