
子供が1歳になる12月に保育園が決まり次第、仕事復帰を考えています。育児休暇中に他のやりたいことが見つかり、一度復帰して様子を見た後、退職する予定です。仕事復帰後、どれくらいの期間で退職したか教えてください。
今年の12月に子供が1歳になります。
それと同時に保育園が決まり次第
仕事復帰します。。
元々辞めるつもりでいましたが
中々はっきり決めることができず
育児休暇に入ってしまい
今になって他にやりたいことが明確になり
今更、辞めるとなると迷惑だし
まず仕事と育児の両立も簡単なことでは
ないと思うので1度、復帰をし
様子を見て、やりたいことがあるといい
退職しようと思っています。
仕事復帰して退職した方。
理由は色々あると思いますが
どれくらいの期間で退職しましたか?
- ℂ𝕙a(生後7ヶ月, 6歳)
コメント

まま
私は復帰して4ヶ月半で退職願いを出しました。

こしあん
まだ1週間ですが、もう辞めたいです。
残業多くて生活が成り立たないので。
もう辞める気なら、今教えてもらってることも無駄になっちゃうので早い方が良いのかなと思ってますが、上司にはまだ何も伝えていません
-
ℂ𝕙a
そーなんですね。
時短勤務ではないんですか?
残業は辛いですね...
復帰せず辞めるのは中々
勇気がなく😅
かといってすごいいい会社
ってわけではないのですが
復帰するとなると業務内容
を1から教えてもらって
受け継がないといけないので
タイミングが難しいですよね。- 9月14日
-
こしあん
時短は1才までなら取れる、という風潮なので言い出せずにいます💦
復帰せず辞めるつもりなら、早めに伝えた方が良いですよね💦- 9月14日
-
ℂ𝕙a
そーなんですね😫
私は今辞めると保育園絡みも
減点されてしまうので
嫌々復帰します(笑)
様子みて長くても半年以内に
退職しようと思います!!
おやきさんも繁忙期になる前に
相談した方がいいかもですね- 9月14日
-
こしあん
休職中だと点数下がっちゃいますもんね💦私も元々無理ならやめよう〜くらいの感じで復帰してます笑
ひっそり転職活動して、決まったら辞めようかなと思います💡- 9月14日
ℂ𝕙a
ありがとうございます!