
フルタイムで働き始めて3ヶ月、育児と仕事の両立に疲れを感じています。時短でできる便利な食材について教えてください。
フルタイムで仕事復帰(8:00〜17:00)してそろそろ3ヶ月経ちます。
もともと働きたいタイプで1歳を迎える前に保育園に通わせ始めました。
お迎えに行って帰ってからバッタバタで、なんとかやってるのですが最近疲れが溜まってます🥵
お風呂に入れてご飯、片付け、寝かしつけと1時間でやってます。だからご飯が毎日適当になります、、😭
・ごはん(ふりかけとかそぼろをかけてます)
・肉野菜炒め(お肉は豚肉か鶏肉、野菜は2種類ほど毎日違います)
・卵焼きか豆腐(青のりを入れたりローテーションしてます)
・果物+ヨーグルト
毎日ほぼこれです😱
レトルトはほぼ使わず、同じようなのばっかりでごめん〜と謝りながらもよく食べる子なので毎度完食で足りないと泣くぐらいです笑
1歳になり、いろいろ食べれるようになったので簡単に時短でできるものに挑戦したいのですがストックしたら便利な食材とかありますか?今考えてるのは冷凍うどんぐらいです😂
料理も好きじゃないので凝ったものも作れないから申し訳なさでいっぱいです😭
- うー(1歳1ヶ月)
コメント

りんご
私もフルですが、帰ってからバーっと作ってます!
煮物(肉じゃがとか鶏肉と大根)とか楽で良いですよ🙆
最初は子供も大きくなってきて揚げ物多めです🤣

ままり
コープの幼児向けの冷凍ハンバーグやナゲットは重宝してました!
あとは休みの日や少し時間がある時に
野菜切ってジップロックにいれて冷凍してます。人参、玉ねぎ、大根、キャベツ、白菜、など。
お湯にドボンして味噌いれれば味噌汁がすぐできるし、
冷凍コーンや冷凍団子があれば、上記の野菜でコンソメスープ、
卵で閉じれば卵スープもできます☺️
うー
揚げ物すごいです…!片付けも大変だからしようと思わなかったです🥵
煮物は煮てる間にいろいろできるからいいですね!🫶
りんご
ノンフライヤーを買ったら超楽です☺️!
もうね、どれだけ手抜きできるかですよ🤣🤣