

退会ユーザー
私は、2回の流産し、その後から、生理(鮮血)の2日前くらいから茶オリ→鮮血って感じの生理になりました💦
それまでは、1日目から鮮血が出る方でしたが、出血量とか変わりました💦
生理痛もあったのですが、流産後からは全く無くなりました😅
流産でホルモンバランス崩れたのもあり、だけど、流産後の生理は、茶オリ→鮮血の同じパターンできてたので、そう気にしてなかったです💦
病院で、先生に伝えて時もそうなんだー。って感じで、話は聞き流されたので、私自身、気にしてませんでした😅

ママリ
私は当時流産後ではなかったですが、一時期同じように、生理1週間くらい前から茶おり→しっかり出血に移行するような生理が何ヶ月か続いてました💦
不妊検査のために婦人科に通いだしたときに、その事も相談しましたが、
「そういう人もいるね〜」と言った感じで特には問題視されずでした😅
流産後はそもそも生理周期が2〜3ヶ月整わず、茶おりが出て生理になるなんて規則性すらなかったです💦
コメント