※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

2歳の女の子が夜だけ高熱と咳が続き、再診で肺炎のリスクが指摘され抗生剤を処方されました。肺炎になった場合の症状について教えてください。

肺炎の症状を教えてください😣

2歳の女の子なんですが夜だけ高熱が出て4日目です。咳もあります。
今日は病院を再診したのですがこれから肺炎になるリスクもあるからと抗生剤を処方されました。
もし肺炎になってしまった場合どのような症状があるでしょうか?

コメント

こっっつ

娘がこの前肺炎になりました!!
とにかく高熱が下がらなくて
咳が苦しそうでした、、。
あと寝た時だけゼーゼーいってました!!

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    大変でしたね😣
    日中も熱がありましたか?
    咳が苦しそうというのはむせるようなつまったような咳でしたか?
    すみません、質問ばかりで💦

    • 9月13日
  • こっっつ

    こっっつ

    日中も熱ありました!!!
    39度〜40度超えた時もあります!!
    でもRSからの肺炎だったので
    熱はかなり続きました!!
    咳をしすぎてむせるような
    感じでした!!
    痰がつまってるような
    感じの咳ではなかったです!

    • 9月13日
へも

お子さんと年齢は全然違いますが、私は37〜39の熱が2日3日続いて、咳が出て声が出なくなりました💦食欲もありませんでした。熱が下がって数週間後の健康診断のレントゲンで、肺炎だったことが発覚しました😂💦こまめに病院行った方が、確実な診断してもらえるかと😭

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます!
    かなりしんどいんですね💦
    後日発覚したということは肺炎の治療はせずに完治したのでしょうか?

    • 9月13日
  • へも

    へも


    私は初めは風邪薬処方されて、そのあと気管を広げる貼り薬もらったような気がするので、おそらく風邪をこじらせて肺炎になったんだと思います、確かウイルス性のでした😅その時はもう成人していたので、完全に治るまでは時間かかりましたが肺炎の治療はしていません😃ただ、2歳のお子さんとなると今ですらきついですよね…😢💦サニー☀️さんもとても大変だと思うので、お身体気をつけてくださいね😊

    • 9月13日
deleted user

うちの子は一切症状なしでした💦
高熱のみの咳なしです🥺!

熱が1週間高熱で何回か病院に通っていましたが流石に何かなってると思い大きい病院に行ったらレントゲンと血液検査で肺炎になっていることがわかりました😅

  • ここ

    ここ

    コメントありがとうございます!
    高熱のみってこともあるんですね💦
    自己判断で大きい病院に行かれましたか?
    肺炎と分かって治療はどういうものになるのでしょうか?
    質問ばかりですみません💦

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自己判断です!
    と言っても元々持病でかかっていた病院なのもありとにかく原因わかんないし行こう!と思って😭

    ちなみにうちの子は軽い肺炎だったみたいですぐ治ると言われ肺炎用の飲み薬をもらい1日で熱は下がりました✨

    大体の子は肺炎だと入院だと思いますが💦

    • 9月13日
ハッピー

肺炎にならないために、抗生剤飲むので抗生剤使い出しているならそこまで心配する必要はないと思いますよ。

本当に悪ければ、即入院ですから。

ただ、お薬を飲んでいても高熱が続く、呼吸の音がヒューヒューという喘鳴(ぜんめい)がする、

水分が取れないなどの状態になった場合は早めに受診が必要だと思います。