

がぼーんぼん
完母のお母さんは基本的に思ってる以上に意識して水分や栄養をとらないと全て母乳で持ってかれてしまいます(>_<)
私も完母で気づい時にはかなりの便秘になっていて苦しくて苦しくて涙が出るくらいでした(>_<)
その日から意識して水分を摂るようにしました。そしてきちんと食物繊維のあるものをしっかり摂ったりと気にするようになりました。
がぼーんぼん
完母のお母さんは基本的に思ってる以上に意識して水分や栄養をとらないと全て母乳で持ってかれてしまいます(>_<)
私も完母で気づい時にはかなりの便秘になっていて苦しくて苦しくて涙が出るくらいでした(>_<)
その日から意識して水分を摂るようにしました。そしてきちんと食物繊維のあるものをしっかり摂ったりと気にするようになりました。
「完母」に関する質問
息子が泣くと旦那が毎回のようにお腹すいてる?授乳後に泣けば足りてない?と言ってきます。 完母です。 成長曲線の上ギリギリをいくくらい大きめベビーですし、助産師さんからも母乳よく出ていると言われています。 母乳…
生後1ヶ月半、完母目指し中の混合育児です。 今日ショッピングモールで体重測ったら日割りで54g増えていました! 生後1ヶ月だと日割り20〜30gが平均らしいのですが、ミルクの量減らしても大丈夫ということでしょうか?
カフェイン摂ると動悸がする方いらっしゃいますか? 完母でやってたので妊娠中からカフェインをほとんど摂っていませんでした。 断乳してから久しぶりにカフェインを摂ったら心臓がドキドキ、、、 同じ方いらっしゃいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント