
コメント

白いガーベラ
娘がシオンに通っています♪
未就園児がいる家庭は役員免除なので、私は役員をやったことがありませんが、役員さんたちはとっても和気あいあいとしていて、大変そうというイメージはありません。
昨年同じバス停のママさんが役員をされてましたが、楽しそうでしたよ(^-^)
白いガーベラ
娘がシオンに通っています♪
未就園児がいる家庭は役員免除なので、私は役員をやったことがありませんが、役員さんたちはとっても和気あいあいとしていて、大変そうというイメージはありません。
昨年同じバス停のママさんが役員をされてましたが、楽しそうでしたよ(^-^)
「幼稚園」に関する質問
子供が急に高熱が出して病院連れていきました。溶連菌が幼稚園で出てるとのことでそれを伝えましたがみた感じ溶連菌ではない風邪といい喉の薬もらいました。でもその医者は前に上の子アデノでたぶん下の子に移っただろう…
妊婦検診に上の子連れて行くのですが 仕方ないですよね? 病院自体子供NGではありません。 幼稚園児で送り迎えが間に合わないため 休ませて病院に連れて行ってます。 延長預かりは1ヶ月前申請で間に合わないし 近くに…
3歳〜6歳まであたりパパと離れて暮らしてた人いますか? 旦那が単身赴任でいません。0歳〜ずっと別居だったのですが、最近会った帰りにパパがいないことでかなり悲しそうに泣くようになりました。単身赴任先についてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
白いガーベラ
他にも聞きたいことがあれば、なんでもお答えします♡
はじめてのママリ
ありがとうございます!
聞きたいことがありすぎて。。。
●仕事しながらだとシオンは融通きかないですか?
●同じのびのび系の山田幼稚園と迷ってます。シオンを選ばれた理由って何でしたか?
●水筒の指定ありますか?
●お弁当づくり苦になりますか?他園は週に1.2給食弁当があるみたいなので。。
たくさんすみません💦
白いガーベラ
延長保育は無料ですが、仕事をしている人のための延長保育ではないため、毎日延長とかは無理です。
仕事をしている方も多いですが、14時くらいまでに帰れるお仕事の方が多いです。
私も山田と迷いましたが、シオンは本当にのびのびと保育をしてくれます。
山田はとても人気なので、定員ギリギリに保育者1人のスタイルなので、目が行き届いていないこともあると、山田に通っている保護者の方からききました。
娘は、12月末生まれなこともあり、他の子に比べたら、言葉に不安があったため、少人数で保育者も多いシオンに決めました。
色々と悩みましたが、娘がシオンがいい‼️と言ったのが1番の決め手です。
作品展は「作品展のために、これを作ろう」ではなくて、普段から子供たちが赴くままに作っているものを作品展に飾る。というスタイルです!
運動会やその他の行事も一応決まったことを教えてくれますが、しっかり教えこまないスタイルです!
なので、他の園のようにみんながピシッと音楽に合うようなダンスは見られないです。笑
自由度が高いというか…笑
でも、どの子も楽しそうにやっています(^-^)
私はそこが1番好きです。
水筒の指定はないですよ‼️
ストロータイプの子もいれば、そのまま飲むタイプの子もいますし、大きさもまちまちです♪
お弁当、私もそこが1番心配でした。笑
ですが、全然苦ではないです!
月曜日は元々午前保育なので、お弁当はいりません。その代わり早く帰ってきます。
火曜日、水曜日、木曜日は通常のお弁当。
金曜日はピクニックランチの日なので、おむすびだけです。
おむすびの中にウインナーやミートボールなど、子供の好きなもの入れています。
ピクニックランチは、園のどこで食べても、誰と食べてもいい日です。
年長さんと食べたり、年少さんと食べたり、好きな先生を探して一緒に食べたり…♡
園庭にレジャーシートを敷いて、いろんなお友達と食べるご飯は、とってもおいしくて楽しいと娘はいいます♪
月曜日 お弁当なし
火曜日 お弁当
水曜日 お弁当
木曜日 お弁当
金曜日 おむすび
なので、お弁当の日は実質3日です。
お弁当も一部のお母さんはキャラ弁ですが、ほぼみんな普通のお弁当です。
私は前日の晩御飯のおかずを2品入れるので、あとはウインナーや卵焼き、トマトやチーズなどを入れるだけなので、15分もあれば完成しちゃいます。(笑)
冷凍食品を入れたらいけない!みたいな園ではないので、「今日寝坊したから冷凍食品のオンパレード‼️笑」と言っているお母さんもいます!
こうやって聞けば、苦じゃないでしょ?(^-^)
私も心配しましたが、全く苦じゃないですよ!
はじめてのママリ
たくさんありがとうございます!
仕事がっつりバリバリの人には向かないですね。
山田と迷われたんですね。人気ですよね😅けっこう並ぶらしいですね💦
山田の方針とか、自然いっぱいのところは魅力に感じます。私も、園児が多すぎて目が行き届かないのでは。。というのがひっかかっています。
娘さんがここがいい!って言ってくれたの大きいですね😊
うちの子は、まだ選べる感じじゃないかもで。園庭開放とか、どこのもとりあえずたのしそうだからいまいち分かりにくく😓
シオンは自由度が高いとは良く聞きます😊
お弁当のことも、少し気が楽になる意見ありがとうございます🍀
ピクニックランチ素敵ですね😊そういった交流も魅力的です。