![いのうえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
高くないですし、2万あれば色々買ったりお出かけできるので普通だと思いますよ😆
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
普通かな?と思います!
私も使う時は自分だけに8万とかありますし、
使わない時は使わないです^^*
-
いのうえ
普通ですかね?
使わないときに貯めて越えそうなものはそこから出したいなと思います!
ありがとうございます☺️✨- 9月13日
-
くうちゃん
平均すればそんなものかと!
子どもたちも動物園やテーマパークなど大きい所だと入園料やらお金かかってきますし、食べたり飲んだりしたり交通費などもあったらかかりますね、
でも公園やお弁当もちで出かけたりそんなに出かけないとかお金使わない時は使わないので0のときも全然あります😘- 9月13日
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
高くないと思いますよ😊
使う時は自分の物けて10万使う時もあるので😅
-
いのうえ
使うときは使っちゃいますよね💦
使わないときに貯めていきたいと思います!
ありがとうございます☺️✨- 9月13日
![あなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あなな
我が家なら毎月だったら高いと思います。娯楽費に2万は予算として組めません😂
貯金できてるなら別に高くもないと思います。
-
いのうえ
高いというご意見ありがとうございます!
いつもお出かけはどうされていますか?
自分の分も合わせてどれぐらいで組まれていますか?- 9月13日
-
あなな
お出かけ自体あまり行かないです。子供が行きたいと言えば行くのですか、誘わないと行かなかったり移動のための乗り物が嫌いなので誘っても乗り物乗ると言った瞬間に拒否されてしまって。
最近だと夏休みにぎりぎりチャリ圏内の遊園地ですが、費用は遊園地のある地域に住む人に貰った割引券使って主人と娘二人でお弁当持ち、おやつだけ買い与えてトータル3000円弱くらいでした。開園から閉園まで遊びたおしました。
普段は公園や図書館が多いです。なので、ゼロかせいぜい自販機代の月が多いです。少し遠くに行っても長時間はいないので軽食持ってハラヘリコールに対応できるようにしてて、現金はほとんど使いません。
お金がかかったのは去年のディズニーですが、幼稚園の遠足込みで家族旅行も初めてでして。チケットと宿泊含めてトータル10万ほど、個人的に少しずついつか娘説得して家族で楽しいことにぱーっと使いたいと思ってへそくってたお金で行きましたので家計からは出ていません。娘が産まれてはじめての旅行なので、これを月割りで予算と見積もったら1500円くらいですかね💧日帰りのディズニーも何度か行きましたが、全部タダチケで交通費と昼食で4000円くらいじゃなかったかと思います。
お出かけになるのかわかりませんが、近々ディズニー英語のファーストステップというものに行きますが、交通費のみの予定で1000円以下と思います。
滅多に行かないイオンモールやイケアに行ったときも、食事まですることあまりなく、してもそれは毎月の食費の範囲内でやりくりがおさまるので、お出掛けとしてのカウントしてないです。あ、でもイオンは子供コーナーで娘がねだるので500円?使ってました😅そこでのお買い物は計画的お買い物(DIYや生活に必要なもの)なのでお出かけ費になるのかどうか…
息子がもう少し大きくなって動きやすくなったらまた変わってくるかもしれませんが、それでも1ヶ月内で万使うほどのお出かけは年に1回あるかないかかなぁと思います。- 9月13日
-
いのうえ
貴重なご意見ありがとうございます。
毎週土日は必ず出かけていて色んな友だちと遊んでいるためなかなか難しいこともありました。
ですが、タダなところもたくさんあるしお昼ご飯なども持っていく方法もありますね。
色々考えさせられました。
ありがとうございます!!- 9月13日
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
高くないと思います。
出掛けるところにもよりますが、うちはもうどこ行っても上2人がお金かかるので結構使ってます💦💦
-
いのうえ
そうですよね💦
うちはまだほとんどのところがタダですが上のお子さん二人のお金となるともっとかかりそうですね💦
むしろタダなのでもう少し見直してみます!
ありがとうございます!- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回のお出かけなら高いなあとおもうけど、ブランド子供服買っちゃったら、20000円終わりますよね😅私は1ヶ月20000円弱くらいです。
-
いのうえ
1ヶ月です!
書いていなくてすいません…。
同じぐらいな予算ですね!
ありがとうございます!- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高いと思いません😂
出かけてお買い物とかしたら、結構すぐなくなっちゃいますよね💦
-
いのうえ
何だかんだちょこちょこ買ってしまいます💦
この金額より増えないように気を付けたいと思います!
ありがとうございます!!- 9月13日
いのうえ
妥当ですかね??
この金額でいきたいと思います!
ありがとうございます☺️✨