※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

双子妊娠中で、出産準備中。増税前に必要なものと産後に買うものを考えている。チャイルドシート・ベビーカーは祝いで購入済み。肌着や布団は揃えている。ジョイントマットも検討中。皆さんの意見を聞きたいです。

双子妊娠中で、出産準備中です。
増税前に最低限揃えておきたいもの、
産後様子を見て買うものを自分なりに分けてみました。

皆さんのご意見をおうかがいしたいです!!

ちなみに、チャイルドシート・ベビーカーは
初孫ということで両家が祝いとして購入してしてくれます。

肌着・コンビ肌着・ガーゼ等はある程度揃えています。

※シングル布団は自分と双子用に2セット購入予定です。
布団を敷くところがフローリングで冷え防止の為ジョイントマットを考えています。

コメント

(^^)v

新生児のおむつ一袋、おしり拭きは大量に買っておいてもいいと、思いますよ😁たぶん、おむつは一袋が2日3日でなくなります😭産院と同じじゃなくてもムーニー買っとけばなんとかなります👍️


おむつのゴミ箱も、くるるんぽいとかだと双子はお金めっちゃかかるし1日でいっぱいになるので、ウッビーがおすすめです❗️

参考までに😇

  • あちゃん

    あちゃん

    やっぱりおむつ、おしりふきは買っておいてもいいですかね🤔
    2.3日で1袋は恐ろしいですね😱
    ゴミ箱は臭わない袋に入れて
    普通のゴミと同じでもいいかなと思ってたんですが、やっぱり必要ですか😭?
    ウッビー検討してみます!

    • 9月13日
  • (^^)v

    (^^)v

    離乳食始まるとくっさーくなりますのでおむつのゴミ箱必須です😭どーせかうなら早くてもいいかと思います❗️

    • 9月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    そうですよね😣
    様子見てからとはいえ、結局買うことになりそうなので
    旦那説得して増税前に買う方向で話したいと思います(笑)

    • 9月13日
ねね

双子ちゃんならオムツこそ増税前に大量買いしておいた方がいいと思います!
だいたい病院はパンパース肌いちです。
まず新生児用2箱、Sサイズ4箱くらいあってもいいかと!

搾乳機は使わない人もいるのでそれは必要性を感じてからでいいです。

オムツ用ゴミ箱も増税前の方がいいと思います。
確実に使うものは増税前で!
ミルクは軽減税率対象でしたっけね?
完ミ予定ですかね?母乳がしっかり出るようだとこれもまた使わないので、いきなり缶とか買わずまずはキューブタイプで様子見た方がいいです。

  • あちゃん

    あちゃん

    オムツ余らせちゃうのが怖くてなかなか手を出せずにいました😅
    そうなんですね!!

    搾乳器は産後様子を見る方に変えようかなと思います😊
    やっぱりオムツ用ゴミ箱はあった方がいいですか😣?

    今のところ混合予定ですが、どうなるか分からないです😭
    ミルクは軽減税率対象なので出産後様子みて考えます😊!

    • 9月13日
  • ねね

    ねね

    新生児用はすぐ使わなくなりますが、Sは結構もちますよ〜😊

    普通の蓋つきゴミ箱でどの程度臭いをシャットアウトしてくれるかわからないので。。うんちはそれなりに臭うし、大きくなったらかなりの悪臭です(笑)
    蓋を開けた時の悪臭に悩まされてうんちの時はBOSの袋に入れてから捨てる様にしたらマシにはなりましたが、それでも袋取り替える時は臭いです(笑)
    なので、普段臭わない様にオムツ用の方がいいと思います。
    カードリッジタイプのやつはお金かかって嫌だったので、普通のゴミ袋が使えるやつ買いました。

    • 9月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね!
    オムツも何箱か買うこと検討してみます!
    そうですよね😞
    旦那が必要になったら買えばいいと言うのですが、旦那は鼻が敏感なので結局買うことになると思うのでどうせなら増税前にとは言ってるんですけどね(笑)
    お使いのものはウッビーっていうやつですか?

    • 9月13日
  • ねね

    ねね

    1袋なんて速攻でなくなるので、箱買い必須です👍🏻

    ウッビーは高いので、ピジョンのやつ使ってます!

    • 9月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    そうですよね💦
    安いうちに買っておきます!

    画像までありがとうございます!!
    調べてみます☺️

    • 9月13日
そーよー

新生児用のオムツは2袋は買っておいたほうがいいと思います!ほんとすぐ無くなります!
混合でオムツが月1万、ミルクが月2万くらいかかってました(・・;)産院と同じものって私も最初思ってましたがそんなにこだわってられなくなりました(笑)
オムツ用のゴミ箱も専用じゃなくても生ゴミ用とかでスーパーにある袋とかに包めばそんなに匂いしないですよ!
あとは授乳枕も私は2つ用意しました!授乳枕に寝かせておけば静かでした。あとは細かいとこでは母乳パッドとか?

  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます!
    オムツ2袋ですね!検討します!!
    わぁ…結構な出費ですよね😢
    基本的には産院と同じものとか気にしなくても大丈夫ですか?
    オムツ用にパッキン付きのゴミ箱買うとかでもいいですかね?
    母乳パッドはとりあえず1袋購入しました!!

    • 9月13日
もこちゃん

搾乳機は産院で使っているものをレンタルして使いました😊✨産後でも間に合うし、使うかもわからないので購入しなくていいです。
オムツは増税対象なので、揃えておいてもいいと思います。新生児サイズなら間違いないです。だいたいパンパースか、ムーニー、メリーズあたりなので、その時お安いやつで大丈夫です。
オムツ処理ですが、うちはウンチの時はオムツが臭わない袋に入れて捨ててます。
袋に入れてオムツ用のゴミ箱に捨ててます。
ミルク軽減税率対象です。
産院ものを聞いて、購入するので間に合うと思いますよ。

  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます!
    オムツはどれくらい購入しておいた方がいいですか?
    2袋くらいで様子見でも間に合いますか😢??
    やっぱりオムツ用にゴミ箱は必要そうですね😣!!

    • 9月13日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    生まれた時の体重にもよりますが、新生児用とテープのサイズSがあれば当分大丈夫だと思いますよ。わたしなら買えるだけ買って家に溜めておきます。笑
    テープSは必ず使うので多めに買います。新生児は意外とすぐにサイズアウトするので、5パックくらいはストックして、足りなくなったらその時買います。
    双子だと本当すぐ無くなります💦😭
    オムツ用のゴミ箱は何のゴミ箱でもいいですが、ないとすぐにメインのゴミ箱がパンパンになります😨

    • 9月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    Sサイズ沢山買っておきます!(笑)
    そうですよね💦
    周りに双子育児してる人もいなくて旦那も職場の先輩から色々聞いてくるんですが、男性の意見だしそれに双子じゃないよね😓って言うんですけどあんまり分かってもらえなくて😭
    リアルな意見が聞けて嬉しいです😊
    とりあえずゴミ箱別で用意します!!

    • 9月13日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    とにかくオムツ減りがめっちゃ早いんです😨💦特に3ヶ月未満の時って、ウンチが1日に何回も出るので、結構使うと思います😭💦
    新生児サイズとSサイズに移るタイミングが子供によるのでですが、新生児サイズは割とすぐに使えなくなります💦
    うちが6ヶ月でテープMに使い始めたばかりです。
    ちなみに小さめ双子ボーイズです👶

    • 9月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね💦
    新生児用よりもSサイズ多めに買って置いた方が良さそうですね😭
    1袋3日くらいで無くなるって思っておけばいいですか?

    • 9月13日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    そこまで、早い消費ではないです💦一日で何枚かえるかは人それぞれなので、でも数日で一袋は終わると思います😨

    • 9月13日