※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
ココロ・悩み

体重が急激に減少し、食欲不振や集中力低下、ストレスによる不安を感じています。旦那の浮気や離婚の申し出など、ストレスが原因か心配です。

ここ数年44キロだった体重が、この3ヶ月で36キロまで落ちました。食欲がわかず、丸2日何も食べないときもありました。
先週帰省していたときは39キロまで戻ったのですが、家に帰ってくるなりまた36キロまで落ちてしまいました。
最近は気づいたらぼーっとしていることが増えて、赤信号に直前で気づくことも出てきました。
物事を判断するのにうまく頭が回らないこと、自分ってなんだろ、とか、上手く言えないけど全部が空っぽみたいな寂しく、不安になることも増えました。

最近旦那の浮気発覚、その旦那から離婚の申し出、作ったご飯を食べてくれない、など続いててすごいストレスを感じているのですが、これは全部ストレスのせいですかね??

コメント

もな💅🏻

身体が限界を感じているのかもしれません。
ストレスもたくさんあるみたいで、ご飯も美味しくないですよね。

お子さんだけは癒しという雰囲気も感じとれないので、今は周りに頼ることはできませんか?
誰か頼れる方が周りにいればいいんですが…

deleted user

大丈夫ですか?お子さんもいらっしゃって大変かと思います。。
離婚するのであればしっかりと慰謝料、養育費、親権とれるように証拠が必要です。今が踏ん張りどころかと思います。頼れる人に頼ってくださいね。
子供のためにもしっかり食べて休んでください

deleted user

ストレスですね💦
食べてないのなら頭が働かないのも当たり前だと思います😣

れい

私も息子が半年くらいの頃旦那に浮気され、冷たくあたられ離婚話もされていて、食欲がわかずげっそり痩せていました💔
結局旦那のお兄さん夫婦が私達の異変に気付いてくれ、浮気の事を打ち明けられてから徐々に体重戻りました😣

子育てで孤独とか不安な事とか多い中、旦那さんの悩みまで重なるともう無の状態で毎日過ごすしかなくなりますよね、、
もし可能なら、どなたかに悩みなどを話すか、ご実家にまたお世話になるかされた方が良いと思います、、😢✨✨