※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食を遅く始めた方いますか?7ヶ月半で始めるのは遅いでしょうか?周りは5ヶ月から始めている人が多いです。

桶谷式母乳相談室の助産師さんに、離乳食あげるのは年明けくらいからでもいいのよ〜って言われたけど、さすがに遅くないですか?その頃は7ヶ月半とかです。
まわりはやっぱり5ヶ月から始めてる人が多いので、どうなのかなと思って。
遅く始めた方いますか???

コメント

りん

遅くとも6ヶ月以内に始めた方が良い気がしますが…
7ヶ月半は遅そうですよね💦
うちは5ヶ月からはじめました^ ^

ゆか

桶谷かわってますよね。わかりました〰️って、返事だけして、離乳食の本通りにすすめました。

tma

6ヶ月から始めましたが、ぜんぜん食べてくれずしかも体調を崩し、まともに食べてくれたのは8ヶ月くらいです

母乳相談室の方だから母乳を勧めるのかも!と思いました

始めても個人差があるので、ままりさんのタイミングでいいと思います!

のん

桶谷は結構遅めを進めると思います😓
私も6ヶ月以降って言われました😭

でも、卵とか早く進めた方がいいと言われてますし、分かりました〜って言って、5ヶ月と1週間で始めました😅

すにっち

桶谷式の人って、何だか考え方というか、情報が古いような気がして💦

とりあえずはいーっとだけ言っておいて、
母子手帳とかで、科学的根拠に基づいて書かれてることを信じてやった方がいいと思います💦

空色のーと

うちは、6ヶ月頃でいいと言われたので、そのあたりで始めました🤔