※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パン
子育て・グッズ

1ヶ月1週の娘が風邪で咳、鼻・喉が痛いが元気。病院に連れていくべきか悩んでいます。治したい気持ちと病院のリスクで迷っています。

生後1ヶ月と1週間の娘が風邪をひいてしまいました。
お姉ちゃんのがうつってしまったようです。
咳をするのと、鼻と喉がゼロゼロいってますが、熱もなく機嫌もよく、しっかり眠ります。
こういう場合、みなさんなら小児科に連れていきますか?
早く治してあげたい気持ちと、病院で菌を貰うのが怖いのと…で、迷っています😢
こんな小さな子が咳して苦しそうなのが可哀想で😭

コメント

エルサ

珍しいですね、生後間もない赤ちゃんが風邪引くなんて😥
絶対病院は行ったほうがいいです😥

  • 食パン

    食パン

    回答ありがとうございます。
    上の子が鼻風邪なんですが、下の子の近くでくしゃみしたり触ったり、もうどうしようもなく。。案の定うつってしまいました。
    今日の午後病院受診しようと思います😭

    • 9月13日
deleted user

うちも同じ頃に上の子のがうつって病院行きました💦
うちも少し様子見てましたが夜中普段は短くても2時間は眠る子が1時間おきに咳で起き始めたのと咳と同時におえおえ言うようになったので連れていきました😱主治医にもその2点はどんな状態か聞かれましたよ。
赤ちゃんは不死身ではないので、ママがかかったことない病気であればかかることもありますよ💦

  • 食パン

    食パン

    回答ありがとうございます。
    上の子がいたら、うつりますよね…😰気を付けてはいたんですが。
    昼も夜もしっかり寝てはいますが、このままにしてても良くならないですよね💦
    今日の午後から受診しようと思います。

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本的には様子見らしいです💦でも熱が出たり夜寝れなかったり、おえおえ言うほどになってしまったら薬で直す方が良いみたいですね💦
    3連休になりますし、明日よりは今日が混んでないかも😢早く良くなるといいですね。

    • 9月13日