
25歳初マタでクアトロテスト結果が基準より高く、羊水検査を受けることに不安を感じています。同じ経験の方の励ましや過ごし方について教えてください。主人が不在で1人で乗り越えるのが難しい状況です。
25歳初マタです。
クアトロテストの結果が1/29でした。
25歳は1/1040が基準です。
後日羊水検査を受けます。
なかなかできなくて、ようやく授かれた子。
周りは一発でできた!とか言ってるのに。
私だけ問題ばかり...。
劣等感というかなんというか
私は欠陥人間なのかもしれない
と思ってしまってます。
悲しくて落ち込みすぎて
主人にすごい気を使わせてしまってます。
元々心配性でメンタルが弱いので
地のはてに落ちような気分です。
同じような方で陰性だったよって方
勇気をください(;ω;)
受けるまで、結果が出るまで
どのように過ごされましたか(;ω;)?
主人が出張中でなかなか会えず
1人で過ごさなくてはなりません(;ω;)
ペットがいるので実家にも帰れず(;ω;)
1人で乗り越えるメンタルを
持ち合わせていないです(;ω;)
つらい。
- おこめ(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は妊娠糖尿病と貧血と風疹引っかかりました。妊娠糖尿病の飲み物めっちゃきつかったです😅
彼氏と別住みなので1人ですが心配しすぎると余計にだめだと思うのでもう考えないようにしてます!
ストレス抱え込まない方がいいですよ😁
ママリならみんな優しく答えてくれるのでたくさん質問してくださいね!

でぶごん
34歳当時のクアトロ検査で同じくらいの確率が出て、羊水検査受けました‼️
おこめさんはお若い分、標準確率と比べてしまうと少し心配になってしまいますよね💦
結果、羊水検査は陰性でした。ただし、臓器異常は胎児ドックでしか判らないので中期と後期で注意深く診ていただいて、どうにか妊娠継続してお過ごしています。
もうここまで来たら、検査と結果しかないので、
本当におつらいかと思いますがお腹の赤ちゃんのママとしてファイトです‼️
-
おこめ
本当に落ち込みましたし今でも心配です。。。
陰性で良かったです(>_<)💓
臓器異常の可能性は羊水検査だと分からないんですね。。
赤ちゃんを守れるのは私だけですもんね!
ママになる試練だと思って頑張ります(T_T)💓- 9月14日
-
でぶごん
陰性の結果が出てよかったです❣️(^.^)
本当に結果出るまで長く感じましたよね💦
あとは中期後期胎児ドッグで臓器だけはよく診てもらってください‼︎
おこめさんもご出産まで心穏やかなマタニティライフを~♪🤰🌸- 10月8日

ありり
わたしは27歳で1/54でした。近親にダウン症がいます。
先週結果がでました。ショックだったので、お気持ちすごくわかります。結果を聞いた当日は何をするにも涙が止まらなかったです。
調べてみると偽陽性が多いみたいですね。今は羊水検査をして結果待ちをしてます。
陰性だったよって言えたら良かったんですが、すみません。同じような状態の人もいるよっていうのを伝えたくて、思わず返信してしまいました。
年齢も近いですし、出生日も多分近いと思いますので、お互い良い結果がでることを願ってます。
-
おこめ
私もたくさん調べましたが陰性って出る方が多いみたいで安心しました。
近親にダウン症がいらっしゃると余計心配ですよね。。。
週数も年齢も近い方からコメントいただけて嬉しいです。
お互い陰性を祈りましょう(T_T)💓!!- 9月14日

おこめ
先ほど結果が出て陰性でした💓
アドバイス等をくださった皆さんありがとうございました💓
おこめ
妊娠糖尿病は大変って聞きます(>_<)
知り合いはほぼ寝たきりだったとか!
私は風疹とサイトメガロウイルス?の抗体が陰性でした!
ありがとうございます(>_<)💓
1日経って気持ちが落ち着いてきました!